- 投稿日:2025/04/13

この記事は約2分で読めます
要約
モノの価値観は人によってさまざまです。自分は不用品(ゴミ?)と思っていても、数万円の価値があったり!?その一例を紹介します。
こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
ええっ!?これ売れるの?について、メルカリ経験談をご紹介します。
結論からお伝えします。
拾ったガラスビンが700円で売れました!
砂浜で貝殻や流木のほかに、ゴミが打ち上げられている光景を見たことはありませんか?
私は砂浜に来ると、ついつい貝殻を拾ってしまう「収集癖タイプ」です😅
遊び先で立ち寄った砂浜で、5cm程度のガラス瓶を拾いました(見た目がキレイだったので、一輪挿しとかに使えるか?と思ったので💦)。
しばらく、自宅に飾っていましたが、部屋の掃除をする中で不用品になりました。
捨てるのもなんだしな〜と思い、なんとなくメルカリ検索してみると...
どうやら古いガラス製品は骨董価値があり、高値で取引されている!?
例えば、
・昔のコカ・コーラの瓶
・崎陽軒のシュウマイ弁当で使用されていた醤油差し
刻印や色がある、変わった形などの特徴・希少性の高いものだと、マニアの間では数万円程度で取引されるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください