• 投稿日:2025/01/15
転職エージェントの体験談【3社メリット/デメリット/感想書いて比較してみた】

転職エージェントの体験談【3社メリット/デメリット/感想書いて比較してみた】

会員ID:3Sse66de

会員ID:3Sse66de

この記事は約4分で読めます
要約
転職活動はノーリスクで自分の市場価値がわかります。2024年12月から転職エージェントを使って転職活動実施。リクルートエージェント、Hupro、PTOT人材バンクを比較。転職活動でエージェントを使ってみたい方はぜひ参考にしてください!

転職活動に際して活用した転職エージェント

・リクルートエージェント:全般を網羅

・Hupro(ヒュープロ):税理士法人など特化

・PTOT人材バンク:リハビリ職特化

この3つの会社について、1つずつメリット・デメリット・感想をレビューしましたので、転職活動に役立つと嬉しいです♪

※就職まで決めているPTOT人材バンクを多めに書いていますが、この3社で贔屓などはありません。

リクルートエージェント

スクリーンショット 2025-01-15 11.03.48.png誰もが知っている大手。

リクルート社の転職エージェントです。

◎メリット

zoomでこれまでの経緯や探したい求人についてヒアリングしてくれる

求人数が多い

おすすめの求人をたくさん送ってくれる

電話で面接対策を説明してくれる

△デメリット

求人が多すぎて疲弊する

数打って当てる戦法になる

感想

1番最初に登録したエージェントでした。

求人数はさすが大手だなと思いました。

たくさんある中から自分にやりたい仕事を探すのは楽しかったです!

色々な経験がある方であればたくさんある企業の中から条件に合った企業を探すことができそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3Sse66de

投稿者情報

会員ID:3Sse66de

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JaqJtY5P
    会員ID:JaqJtY5P
    2025/01/16

    転職をする予定はないのですが😄笑 とても分かりやすかったです😊✨

    会員ID:3Sse66de

    投稿者

    2025/01/17

    シロクママさんありがとうございます😊 わかりやすいといってもらえて嬉しいです🙌

    会員ID:3Sse66de

    投稿者