- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/02/03
本日も元気にOPEN!😊自炊は副業だ!
今回は第2回目…1回目でも炒める時間が辛い、切るのに炒めるのに涙が出てしますというクレームが…ですが、今回に限らずスープは節約アイテムだけではなく、食欲が落ちた時にも貴重な存在になるかと思います。そう考えると先人が歩みだした「misosoup」こと味噌汁も貴重ですね。
とそんなこんなで今回はもっと手間が掛からない、お漬物を取り上げました。今日日(きょうび)の物価高騰で野菜が買いずらいと感じている方の味方にきっとなるはずです。
と言うことで今回取り上げるのは、「白菜の即席漬け」になります。本当に簡単。材料です。
*白菜(1/4玉)
*塩こんぶ(20g)
これだけです。
① 白菜を食べやすい大きさに切る。
② 少し大きめの袋(ジップロックのMサイズくらい、100均で売っているものでOK)に切った白菜を入れる
③ 袋に塩こんぶを入れてまんべんなく白菜に揉みこむ
④ 半日~1日置いておく
続きは、リベシティにログインしてからお読みください