- 投稿日:2025/01/17
- 更新日:2025/01/18

この記事は約2分で読めます
要約
タックスナップで仕分け済みの現金残高を確認できるようになります!
タックスナップで現金残高を確認する方法
私はハンドメイド作家として活動していて、マルシェや教室で現金のやり取りがあります。
経理をもっと簡単にしたくて、学長おすすめタックスナップを使い始めました。
タックスナップで現金の残高を確認する方法を紹介します。
▼ 現金残高を確認する前に!
【タックスナップ】開始残高記入の仕方
現金残高はどこで確認できるの?
タックスナップ内で現金残高を確認するには以下の手順を踏みます:
1. 左上のメニューバーから。
2. 確定申告書の提出を選びます。
3. 申告書類の確認から左にスクロールし、
4. タップして青色申告決算書を開きます。
5. 画面を一番下までスクロールすると、
6. 貸借対照表があります。
その中に、現在記録されている「現金残高」が表示されています。
マルシェや教室での現金の出入りがある私にとって、これで日々の現金の仕分けがどこまで済んだのか確認できるようになりました。
タックスナップでわからないことを解決する方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください