- 投稿日:2025/01/18
- 更新日:2025/01/18

はじめに
こんにちは!
突然ですがみなさんいつも何時間寝ていますか?
自分は8時間くらいです。
ですが、睡眠時間は長ければいいというわけではないようです。
ほかにも、気持ちよく起きられるタイミングなども紹介します!
最適な睡眠時間は?
睡眠時間にも個人差があり、どのくらい寝ればいい、という基準はありません。睡眠時間は人それぞれです。昼間に眠気で困らなければいいんです。
しかし、睡眠時間は長ければいいということでもないようです。
寝る時間が短すぎても睡眠不足の蓄積によって病気にかかる確率が高まります。ですが、米国の調査によると7時間睡眠の人が一番死亡リスクが低く、長寿だとわかったそうです。
また、8時間以上の人は死亡リスクが高まるという研究結果が出ています。
年齢によっても睡眠時間が違います。
加齢とともに睡眠時間が減っていくそうです。
加齢によって昔より寝れなくなった、という経験がある人はいますか?
そして、高齢になるほど、早寝早起きになるといわれています。これは、体内時計の加齢化によるもので、ほかにも睡眠にかかわるものが全て前倒しになるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください