• 投稿日:2025/01/18
あなたの睡眠時間は適正?猫になりたい私が猫の昼寝から考えたこと

あなたの睡眠時間は適正?猫になりたい私が猫の昼寝から考えたこと

会員ID:N08j0ZOD

会員ID:N08j0ZOD

この記事は約3分で読めます
要約
私は猫が大好きで猫と一緒にずっと寝ていられたらいいのに・・・と昼寝をしている愛猫を見ながら毎日思います。しかし、人間と猫では必要な睡眠時間が違います。当たり前と思うかもしれませんが、では人間の理想的な睡眠時間はどのくらいでしょう? 自分の学習も兼ねてまとめてみました。

はじめに

睡眠は健康維持に欠かせない要素であり、年齢によって適切な睡眠時間は異なります。以下に、年代別の理想的な睡眠時間と、睡眠時間が長すぎる場合や短すぎる場合の健康への影響についてまとめます。
ちなみに猫は寝たり起きたりを繰り返して平均12時間以上も1日に眠るそうです!

年代別の理想的な睡眠時間

新生児(0~3ヶ月): 14~17時間
乳児(4~11ヶ月): 12~15時間
幼児(1~2歳): 11~14時間
未就学児(3~5歳): 10~13時間
学童期(6~12歳): 9~12時間
中高生(13~17歳): 8~10時間
成人(18~64歳): 7~9時間
高齢者(65歳以上): 7~8時間

猫:15~16時間(1日12時間以上)

猫 かわいい 眠っている 子猫 毛並みがきれい (1).jpg

睡眠時間が短すぎる場合の健康影響

慢性的な睡眠不足は、以下の健康リスクを高めることが報告されています。

生活習慣病のリスク増加: 糖尿病や心筋梗塞、狭心症などの発症リスクが高まります。
免疫力の低下: 感染症にかかりやすくなる可能性があります。
精神的健康への影響: イライラや不安感の増加、うつ病のリスク上昇が指摘されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N08j0ZOD

投稿者情報

会員ID:N08j0ZOD

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/02/09

    とても参考になりました! 睡眠って本当に大事ですよね… 私は睡眠不足になるともろにメンタルにきて、イライラしやすくなってしまいます💦 逆にイライラした時は、睡眠不足だ!と気づくこともあります😂(笑) 猫と一緒にお昼寝💛まさに至福の時間ですね🥰 たくさん寝て、よく笑う!をもっと心がけたいと思えました🍀 素敵な記事をありがとうございました😄🙏

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者

    2025/02/09

    レビューありがとうございます! 同じく私も睡眠不足がメンタルに来てしまいます💦反対に睡眠のバロメーターと捉えられる面もありますね! 猫とお昼寝したいのをグッと堪えてしっかり勉強や仕事に時間を有効活用していきたいものです!!

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/04

    とても参考になりました!私は一時期ストレスで1時間おきに起きてしまい、不眠状態で、心身ともにしんどかったことを思い出しました💦長く寝すぎても…なんですね!! 私も出来ることなら、猫のような睡眠をしたいです☺(笑)しかし、健康のために適切時間を改めて考えていこうと思いました!ありがとうございました✨

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者

    2025/02/05

    コメントありがとうございます! 不眠もとてもしんどいですよね。今は体調いかがでしょうか。 猫のようにたくさん寝たいとい願望はありますが、それぞれ適正な睡眠時間があるので、猫の下僕な私は明日も猫様のために日中はしっかりと働きたいと思います! りんさんもご自愛ください✨️

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 「睡眠、食事は人生で一番大切!」 と、自分にも家族にも言い聞かせて、 睡眠時間を確保しています(^^) 中々上手くいかないときがありますが…(^^) 猫ちゃんとのエピソードや比較、 とても惹きつけられました!(^^) 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます! 猫が私らしさなので自分らしさを織り込んで記事を書いてみました。そこも褒めていただけてとても嬉しいです☺️ 理想の睡眠時間の確保はまだまだ遠いですが一緒に健康投資頑張りましょう✨

    会員ID:N08j0ZOD

    投稿者