- 投稿日:2025/01/19
- 更新日:2025/02/22

家事の効率化や環境に配慮したアイテムとして注目されている「ドライヤーボール」。
私が実際に使っているのは羊毛製のドライヤーボールで、その使用歴はなんと10年!
この記事では、私の体験談を交えながら、この便利なアイテムの魅力をご紹介します。
《合わせて読んでいただきたい洗濯の記事》
・10年間愛用中!ドライヤーボールで洗濯効率40%アップの秘密
ドライヤーボールとの出会い
10年前、家の近くのホームセンターで「ドライヤーボール」という商品を見つけたのが始まりでした。
「こんな商品があるんだ!」と手に取ってみて、そのシンプルな仕組みに惹かれました。
当時は柔軟剤が大流行していて、私自身も家で使用していました。
柔軟剤の香りや仕上がりには満足していましたが、以下のような点が気になっていました。
・コストが意外とかかること。
・強い香りに少し抵抗があったこと。
特に周囲の人でも柔軟剤を多用しているケースが多く、香りが強すぎると感じることがありました。
「もっとナチュラルで、コストを抑えられる方法はないかな?」と思った時に、このドライヤーボールを試してみることにしたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください