• 投稿日:2025/01/20
絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「しろくまちゃんのほっとけーき」

絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「しろくまちゃんのほっとけーき」

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約2分で読めます
要約
「しろくまちゃんのほっとけーき」は、家族の絆や協力、過程を楽しむこと、分かち合う喜び、責任感を教えてくれる名作です。大人になっても新たな発見があるかもしれません。

はじめに✨

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


あなたは「しろくまちゃんのほっとけーき」という作品の絵本は知っていますか?

「しろくまちゃんのほっとけーき」は多くの人の心に残る名作です。

1972年の初版以来、半世紀以上にわたって愛され続けているこの絵本には、大人になった今だからこそ気づくことが少なからず存在します。

今回はそんな「しろくまちゃんのほっとけーき」について語っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

IMG_4807.jpeg思いやりと協力の大切さ✨

物語は、しろくまちゃんがお母さんと一緒にホットケーキを作るところから始まります。この何気ない日常の一コマには、家族の絆や協力の大切さが詰まっています。

大人になると、仕事や日々の雑事に追われ、家族との時間を疎かにしがちになります。しかし、この絵本は私たちに、愛する人と一緒に何かを作り上げる喜びを思い出させてくれます。

過程を楽しむ心✨

ホットケーキが焼き上がるまでの過程を描いたページは、子供たちに大人気です。わが子のいつも見入っています。「ぴちぴちぴち」「ぷつぷつ」というオノマトペは、料理の楽しさを見事に表現していますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/23

    いつもありがとうございます! この絵本は我が家にもあります!(^^) 名作ですよね! 話は変わってしまいますが、 ぱっちーさん、 次が100記事目ですね! メモリアルな記事、 楽しみにしています!(^^)

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! この辺は名作中の名作ですね! 次回が100記事目です! 良い感じに皆さんに読んでいただけることを願うばかりです☺️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/21

    私も大好きな絵本です♬ 素敵な記事をありがとうございました!久しぶりに、読み返してみようとおもいます☺

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます! 絵本は大人も読んでも学びになると思うので、是非読み直してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/21

    表紙に見覚えはありますが、中身は見たことがなかったです。 気になるので、手に取ってみようと思います! ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/21

    レビューありがとうございます! 内容はほんわかするものですよ! 是非機会があれば読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/20

    なつかしい・・・何度読んで、何枚一緒にやいたでしょう🥞 こぐまちゃんシリーズの中でも、ほっとけーきは特にお気に入りでした😊懐かしい気持ちを思い出させてくださってありがとうございます✨

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/21

    レビューありがとうございます! 我が家も同じ状況です! ほっとけーきはずっと人気ですよね! 久しぶりに手に取ってみてはいかがですか?

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/01/20

    ぱっちーさん!ありがとうございます😊 そもそも、この絵本を読んだことがなかったので、読もうと思います! 息子のプレゼントが決まりました!🤭

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/21

    いつもレビューありがとうございます! ほんわかする内容なので機会があればぜひ読んでみてください! 我が家も親戚からのプレゼントでもらいました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/20

    とても参考になりました♪ 懐かし〜! うちにもありますよ! 寝る前に必ず絵本を読んでいたので 絵本はたくさんあります 子供は同じ本ばかり読みますね 大人は飽き飽きしているのに...😅 絵本を小さいうちに読んでおくと大きくなって 国語など成績かなりいいですよ😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    いつもレビューありがとうございます! 今日も違う絵本ですが、同じもの3回読みました😅 国語の成績良くなるのですね!知らなかったです! 今後も頑張って読み続けます!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/20

    この絵本、本屋さんで見かけた覚えがありますが、中身は…記憶にありません💦「ホットケーキ」「絵本」=「ぐりとぐら」が浮かびます。ジェネレーションギャップ😂 友人の子への🎁で探してみたいです☺️ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    いつもレビューありがとうございます! ぐりとぐらも我が家にあるので、次辺り考察しようかと思ってました! いい作品ですよね! 今の絵本は人気のものが多すぎて、プレゼント迷っちゃいますね🤔

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/20

    しろくまちゃん、とても懐かしいですね! 私も子どもの頃によく読んでいました。 今でも不思議と心に残っています😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    いつもレビューありがとうございます! 昔読んでもらったやつってなんでか記憶にありますよね! 今後も子供に読み聞かせたいと思います!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:5hL622ng
    会員ID:5hL622ng
    2025/01/20

    自分が子供の頃も読んでもらっていました😄思いやりのあふれる本ってイメージが残ってる本でした。 今は2人の子供に読み聞かせしている本です。ホットケーキが出来上がってくところが好きみたいです😊 この本で子供達はホットケーキが大好きになりました🥞

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! ホットケーキ出来上がるところいいですよね!うちもそこでテンションあがってます! 我が家もこの本でホットケーキ作りました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:diaHEFD1
    会員ID:diaHEFD1
    2025/01/20

    うちの息子も「しろくまちゃんのほっとけーき」が好きで、 よく読み聞かせていますね😄 記事を読ませていただき、ありがとうございます☺️

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! しろくまちゃんのほっとけーき人気ですよね! 絵本は読んでいると考えさせられるから、たま別の楽しさがありますね!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/20

    大人も絵本から学べることは多いですよね。 しろくまちゃんのほっとけーきという可愛らしい題名と表紙にほっこりしました☺️ 素敵な投稿をありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます! 絵本は大人が読むと考えさせられることが多くありますね! しろくまちゃんのホットケーキは有名なので、機会があれば是非読んでみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/20

    我が家にもその本あります!内容も可愛いですよね〜♥これ読んでから、ホットケーキ作ろう〜って子供が言うこともよくあります❤️🤭 ホットケーキに人参すりおろしたら、すんなり野菜たべてくれたりします🤣

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/20

    いつもレビューありがとうございます! お!ゆなさんの家にもありますか! 我が家は速攻でホットケーキ作りましたね😅 人参のすりおろしいいですね!次作る時やってみます💪

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者