• 投稿日:2025/03/19
〇〇できなくなる⁉︎貧血のリアル体験談

〇〇できなくなる⁉︎貧血のリアル体験談

会員ID:HYy00olj

会員ID:HYy00olj

この記事は約5分で読めます
要約
歩けない、、寝れない、、立ってられない、、ストレス?何コレ、、しんどくてたまらない。 貧血でここまでしんどくなるなんて、、そんな事を体験した私のお話です。

はじめに

みなさん貧血大丈夫ですか?

貧血って体温計みたく自分ではかれないですし、

なんか立ちくらみとかするけど、まぁ、そんなもんやろ、、

なんて思っていませんか?

私は思っていました。

貧血気味、、それはフツーの事だと。

それが、10分も歩けなくなるなんて、、、😱

貧血と指摘されたのは初めての妊娠中

妊娠中に何度か血液検査があって、そこで貧血だと言われました。

貧血と言えばヘモグロビンの値だと思っていたのですが、フェリチンの値が低いと言われました。

フェリチンって何??と思って聞いたら、「鉄の貯蔵量」の事みたいです。

私はそれが全然無かったようでした。

そして鉄剤を処方されましたが、胃が痛くなって嫌だったので、週2回注射💉をしてもらってました。

2人目の産後しばらくして身体がしんどくてたまらない

2人目が1歳過ぎた頃から、身体がしんどくてたまらなくなりました。

夜も寝れない、、(卒乳に失敗したので、授乳でも起こされる)日中は1歳3歳の育児、、実家は離れてる。近くに知り合いはいない、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HYy00olj

投稿者情報

会員ID:HYy00olj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/05/28

    いつもありがとうございます! 大変なご経験を共有してくださり、 ありがとうございます…! 私は貧血はありませんが、 ブドウ糖不足による頭痛など、 徐々に… しかし確実に… 調子が悪くなったことがあります。 自分では気付きづらいですよね…。 読者の皆様の気づきや今後の参考になる記事をつくってくださり、 ありがとうございました!!!

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/05/28

    ロクさん、いつもレビューありがとうございます🙏🥹 ブドウ糖不足でも不調になっていくのですね、、😱 それも簡単に自分で計測できたらいいですが、無理なので、気づいた時には危ない💦💦はこわいですよね😥 ロクさんもお気をつけ下さいね😊 ありがとうございました🙏🙏

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/05/27

    参考になる記事をありがとうございます💕 貧血おつらかったですね😳💦 私も立ちくらみなどで「貧血かな?」なんて思う時があるので、 健康診断の結果などしっかり見ようと思いました🍀 参考になる記事をありがとうございます🌸(o^ ^o)🌸

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/05/27

    まきさん、レビューありがとうございます🙏🥹✨ ちょっと貧血気になられてるんですね💦 身体が慣れてひどくなる前に検査でチェックなさってみて下さいね😊 参考にして下さりありがとうございました🙏🙏

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/03/31

    とても参考になりました! ちぃさんは貧血で大変だったのですね! 動けなくなるほどなんて、本当に辛かったのでしょうね 良い先生に出会えて良かったでね😊

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/03/31

    まめしばさん、いつもレビューありがとうございます🙏🥹 まめしばさんは貧血大丈夫ですか?💦 貧血でしんどいなんて大袈裟な話やと思ってあまり気にしてなかったら、酷い目にあいました😅 まめしばさんもお気をつけ下さいね😄 ありがとうございました🙏🙏

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/30

    私の妻も貧血持ちだったので、とても辛そうでした😥💦 今では定期的に内科に通って鉄剤を飲むようになってだいぶ楽になったみたいです✨ 小児科の先生すばらしいですね! ちぃさんが良い先生に巡り会えてよかったです😂! お体ご自愛くださいませm(_ _)m

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/03/30

    よっさんさん、いつもレビューありがとうございます🙏🥹 奥様も貧血で大変だったんですね💦 ホント、薬に頼らない方がベストなんでしょうが、鉄剤元気になれますよね😄 よっさんさん家の皆様もご自愛くださいね✨ ありがとうございました🙏🙏

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:muR2qQny
    会員ID:muR2qQny
    2025/03/20

    貧血て、大変ですね。 小児科の先生がみてくれてよかったですね。 みてくれなかったら、大変でしたね。

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/03/20

    こうやさん、レビューありがとうございます🙏🥹 こうやさんも、貧血には気をつけて下さいね😄

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/20

    ちぃさん、貧血大変でしたね💦 食欲不振、不眠にもなるんですね😭 わたしも毎回、妊娠中は貧血になり、鉄剤処方されます。 あれ、まずいですよね😭 妊娠初期の血液とる検査で、毎回フラフラになり、 ベッドでしばらく休んだりも💦 レバーも苦手で、困ってきり干し大根や納豆は意識して食べていました。あと、ドラッグストアの鉄分補給のグミサプリとか… 女性は授乳、生理で貧血になりやすいですよね💦 2歳差育児なんて、さらに過酷ですよね😱 子育てで、母には休みないので、効率よく栄養補給するために ずっとプロテイン飲んでいます😅笑 お互い、体に気をつけて育児頑張りましょうね✨

    会員ID:HYy00olj

    投稿者

    2025/03/20

    ゆなさん、いつもレビューありがとうございます🙏🥹 ゆなさんも貧血経験者なんですね、、ってか生理で女性は貧血なりますよね、、💦 しかも貧血やと、経血が増えるから余計に貧血なるという悪循環😰 プロテインもいいんですね😄私も飲んでみよっかな🤩 ありがとうございました🙏🙏

    会員ID:HYy00olj

    投稿者