• 投稿日:2025/01/25
  • 更新日:2025/10/04
【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産①「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」

【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産①「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

この記事は約4分で読めます
要約
「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました!根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪今回は「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」です!

記事にアクセスしてくださり、ありがとうございます😊

「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」「何かおすすめのお土産ない?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました!

根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪

今回は「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI(クアトロフォルマッジ)」です!


※更新情報

・2025.01.26 関連記事を追加。

・2025.02.02 関連記事に1項目追加。


「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」とは

IMG_9896.jpeg1-1. お菓子の簡単な紹介

「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI(クアトロフォルマッジ)」とは、大阪産はちみつと4種のチーズを使い、外はサックリ、中はしっとりと焼き上げたガレットクッキーです。

大阪の和泉市で生産されたはちみつ「いずみつ」が使用されています。

大阪ではちみつが生産されているのが全くイメージになく、とても興味を惹きつけられました👀

4種のチーズは、ブルーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズをパウダー状にして使用しているようです。

ホワイトチョコレートでコーティングされててとても美味しそうですし、見た目も可愛らしくていいですよね!😆

より詳しく知りたい人は、公式サイトをご覧になってみてください👍


1-2. いざ開封!【実物写真あり】

それでは開封します!

実物写真とともに、「こんな感じのお菓子でっせ〜」と紹介します♪

ちなみに今回は「お試しで」ということで、4個入りを購入しています。

まずは外箱を開けた写真を公開〜👇

IMG_9897.jpegIMG_9898.jpegお菓子は個包装となっています。

個包装はみんなでシェアしやすくていいですよね👍

色合いはもちろん、ハチの絵が可愛らしい包装😆✨

そして個包装を開けると〜?

IMG_9899.jpegうむ、外箱の写真どおり!!!d( ̄  ̄)

コロンッと丸っこくて白い見た目がとても愛らしい〜♪

一口サイズでとても食べやすそうですね👌

よし!ほな食べるで!


②すんぎょの食レポ

では、食レポしますよぉ〜😆🔆

パクッとな。

おぉ〜、ホンマに外はサクサクしてて、中はやや粘りを感じるくらいのしっとり具合✨

すごく独特な食感になっていると思いました!

IMG_9900.jpeg甘さはほどよい具合で、噛んでいると次第にチーズのコクが口に広がってきます🤤

これは当たりや〜〜〜〜〜!!٩( ᐛ )و🔆

とても美味しいです!!👍

ただ、肝心のはちみつですが、僕の舌がバカなのかあまり感じ取ることができませんでした…

でも、外箱の説明書きを見て、少し腑に落ちた点はあります。

IMG_9901.jpegそれは、「香りはフルーティー」というところです!

確かに、ふわっとフルーティーな風味は感じたので、はちみつから来ているものだろうと、都合よく解釈することにしました d( ̄  ̄)(笑)

すごく追求されたお菓子だと感じたので、この記事を書こうと思い至ったわけでございやす😏✨


③どこで買えるの?

タイトルで「駅で買える」と書きましたが、具体的にどこで買えるのか、いくらなのか、について書いていきます✊


3-1. 買える場所

とりあえず公式サイトに載っている場所を紹介します👇


⭐️JR新大阪駅

・アントレマルシェエキマルシェ新大阪店(Gmap

・アントレマルシェ新大阪中央口店(Gmap

・お土産街道アルデ新大阪店(Gmap

・ギフトキヨスク新大阪(Gmap

・グランドキヨスク新大阪(Gmap


⭐️JR大阪駅

・アントレマルシェ大阪店(Gmap


⭐️関西国際空港

・第1ターミナル関西旅日記(Gmap


公式サイトでは以上です。

関空にも売ってるんですね〜👀

ちなみに僕は、なんばの地下街にある「リトル大阪 / ぐりこ・やekimoなんば店」Gmap)で購入しました!

(ま、まさか正式店舗ではなかった!?😱)


販売場所は関西の実店舗に限定されており、オンラインでの販売は一切おこなっていないとのこと!

もしネット上で見かけても正式な販売元ではないので、購入はやめておいたほうがよさそうです😓


3-2. 気になるお値段は?

最後に、気になるお値段をシェア!👇


・4個入り 724円(税込)

・8個入り 1,350円(税込)

・14個入り 2,106円(税込)


入り数3パターンで展開しています。

目的や人数に合わせてご検討してください〜♪😊


以上です!

もし気になったのであれば、買ってみてくださると幸い✨

この記事を読んで食べてみてくださったら、コメントで教えていただけると喜びま〜す!😆🔆

それではまた別の食レポ記事でお会いしましょ〜👋


関連記事

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産②「大阪いちご チーズケーキタルト」

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産③「大阪銘菓 みすたぁわらかす」

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

投稿者情報

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/01/25

    美味しそうな記事をありがとうございましたー! すんぎょさん、甘党だったんですねー 今度お会いする機会あれば、何か持っていきますねー そして、このスイーツは前にチラッと見て気になってたので、こんど買ってみようと思いました! 美味しそうな記事は大好物です❤️ ありがとうございました🤗

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/01/25

    あねむさん、レビューありがとうございます!✨ またお会いする際は、僕も何かお持ちいたします〜😆 おぉ、以前から気になってたんですね! ぜひ買ってみてください👍 こちらこそありがとうございました!

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

  • 会員ID:xPl9ytAA
    会員ID:xPl9ytAA
    2025/01/25

    美味しそうですね!今度大阪行った時にお土産として買いたいです。

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/01/25

    レビューありがとうございます!✨ はい、ぜひご購入してみてください〜😊

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者