• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/10/04
【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産②「大阪いちご チーズケーキタルト」

【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産②「大阪いちご チーズケーキタルト」

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

この記事は約4分で読めます
要約
「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました! 根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪ 第2弾は「大阪いちご チーズケーキタルト」です!

記事にアクセスしてくださり、ありがとうございます😊

「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」「何かおすすめのお土産ない?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました!

根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪

第2弾は「大阪いちご チーズケーキタルト」です!


※更新情報

・2025.02.02 関連記事に1項目追加


「大阪いちご チーズケーキタルト」とは

IMG_9914.jpeg

1-1. お菓子の簡単な紹介

大阪いちご チーズケーキタルトとは、大阪産いちご100%にこだわり、いちごが主役のチーズケーキタルトをイメージした焼菓子です(公式サイトより引用)。

大阪で生産されたいちごをパウダーにして練り込まれたチョコレートが、タルトに乗せられてます🍓

外箱に書かれたお菓子の断面図がこちら👇

IMG_9915.jpegいちごチョコの下にクリームチーズ味のチョコクリームが敷かれています。

さらにいちごチョコの上には、ラズベリーの甘酸っぱいパウダーをトッピング。

いちごの風味を引き立たせることが目的のようです👀

いちごは、和泉市にある「いずみ小川いちご農園」で生産されているものが使用されています。

とてもこだわりを感じますね!😆


1-2. いざ開封!【実物写真あり】

それでは開封します!

実物写真とともに、「こんな感じのお菓子でっせ〜」と紹介します♪

ちなみに今回は6個入りを購入しています。

まずは外箱を開けた写真を公開〜👇

IMG_9911.jpegお菓子は個包装となっています。

個包装はみんなでシェアしやすくていいですよね👍

シンプルにいちごの写真を使用した個包装が、商品名の字体も相まってレトロな雰囲気を感じます♪(すんぎょ個人的に😆)

そして個包装を開けると〜?

IMG_9912.jpeg断面図のイメージ通りのお菓子が登場!

ラズベリーパウダーは気持ち程度って具合ですね。

写真だとサイズが分かりにくいですが、直径で4〜5cm程度かなと。

では食べますよっと♪😋


②すんぎょの食レポ

ほな食レポ、スタートッ!!✊

パクッとな。

IMG_9913.jpegうん、タルト部分は結構しっかりめに焼かれてて、クッキー並の歯応え。

でも中のチョコは柔らかめで、タルトの固さといい具合に調和してる気がします!✨

いちごの風味もふわっと香ってきて美味しいです!🤤✨

これも当ったり〜〜〜〜〜!٩( ᐛ )و🔆

今度帰省するときのお土産候補ですな〜✍️


③どこで買えるの?

タイトルで「駅で買える」と書きましたが、具体的にどこで買えるのか、いくらなのか、について書いていきます✊


3-1. 買える場所

とりあえず公式サイトに載っている場所を紹介します👇

(※2023年10月26日時点)


⭐️JR新大阪駅

・エキマルシェ新大阪店(Gmap

・アントレマルシェ新大阪中央口店(Gmap

・お土産街道アルデ新大阪店(Gmap


⭐️JR大阪駅

・アントレマルシェ大阪店(Gmap


⭐️天王寺駅

・アントレマルシェ天王寺店(Gmap


公式サイトでは以上です。

天王寺にも売ってるんですね〜👀

ちなみに僕は、なんばの地下街にある「リトル大阪 / ぐりこ・やekimoなんば店」Gmap)で購入しました!


販売場所は大阪店舗に限定されており、オンラインでの販売は一切おこなっていないとのこと!

もしネット上で見かけても正式な販売元ではないので、購入はやめておいたほうがよさそうです😓


3-2. 気になるお値段は?

最後に、気になるお値段をシェア!👇


・4個入り 1,000円(税込)

・6個入り 1,640円(税込)

・10個入り 2,250円(税込)


入り数3パターンで展開しています。

目的や人数に合わせてご検討してください〜♪😊


以上です!

もし気になったのであれば、買ってみてくださると幸い✨

この記事がきっかけで食べてみてくださったら、コメントで教えていただけるとなお喜びま〜す!😆🔆

それではまた別の食レポ記事でお会いしましょ〜👋


関連記事

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産①「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産③「大阪銘菓 みすたぁわらかす」

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

投稿者情報

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HKOavTSe
    会員ID:HKOavTSe
    2025/01/28

    ありがとうございます! 優柔不断でお土産選びに時間がかかってしまうので 参考になりました、今度買ってみます☺

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/01/28

    むらっぺさん、レビューありがとうございます!✨ 僕もお土産選ぶの結構悩みます(笑) ぜひ買ってみてください👍

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

  • 会員ID:3qfjGjK3
    会員ID:3qfjGjK3
    2025/01/26

    甘いものが好きなので、参考になりました! 大阪に行ったら買います!

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/01/26

    もちねこさん、レビューありがとうございます✨ ぜひ買ってみてください〜😆🔆

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者