• 投稿日:2025/02/02
  • 更新日:2025/10/04
【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産③「大阪銘菓 みすたぁわらかす」

【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産③「大阪銘菓 みすたぁわらかす」

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

この記事は約6分で読めます
要約
「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました! 根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪ 第3弾は「大阪銘菓 みすたぁわらかす」です!

記事にアクセスしてくださり、ありがとうございます😊

「大阪に来たけどどんなお土産を買えばいいかな?」「何かおすすめのお土産ない?」といったお悩みのご参考になればと思い、記事を書いてみました!

根っからの甘党であるすんぎょが、大阪土産のおすすめお菓子を紹介します♪

第3弾は「大阪銘菓 みすたぁわらかす」です!


「大阪銘菓 みすたぁわらかす」とは

IMG_9931.jpeg

1-1. お菓子の簡単な紹介

IMG_9945.jpeg大阪銘菓 みすたぁわらかすとは、わらび餅とカステラを掛け合わせた新しいお菓子です。

きな粉カステラ味チョコレートカステラ味2種類がありました。
(チョコレートカステラ味は「限定」と書いてあるので、いずれ無くなるかもしれません)

カステラには大阪の富田林市で採れた卵と、国産大豆を深く焙煎した黒須きな粉がブレンドされているとのこと。
(黒須きな粉は、きな粉カステラ味のみに使用)

わらび餅には厳選した黒蜜を練り込み、味と風味付けがされているようです。

この情報だけでもう間違いなく美味しいだろうことがほぼ確信できるお菓子ですね!😆🔆

お菓子のコンセプトとして、
「楽しかった大阪を振り返り、皆さんでワイワイ・クスッと思わず笑顔になってもらえるように」
という思いが込められているようです✨

ちなみに、お菓子の名前である「わらかす」について解説です。
これは、わらび餅の「わら」と、カステラの「かす」を組み合わせています!
さらに、「わらかす」=「笑かす」(笑わせる、の関西弁)という意味もあり、ダブルミーニングとなっているのです!!

う、上手いやんけ〜〜〜〜!!!∑(゚Д゚)スゲー

そしてお菓子もウマい(美味い)です!d( ̄  ̄)

より詳しく知りたい人は、公式サイトをご覧になってみてください👍

パッケージのキャラクターもホンマによく考えられており、
「こ、これのデザイナーさん、天才かよ!!∑(゚Д゚)」
と思わず唸ってしまいました(笑)


1-2. いざ開封!【実物写真あり】

それでは開封します!

実物写真とともに、「こんな感じのお菓子でっせ〜」と紹介します♪

ちなみに今回は「お試しで」ということで、3個入りを購入しています。

チョコレートカステラ味から開けていきます🍫

まずは外箱を開けた写真を公開〜👇

IMG_9932.jpegIMG_9933.jpegお菓子は個包装となっています。

個包装はみんなでシェアしやすくていいですよね👍

おぉ、なんか大阪城や海遊館、かに道楽などの大阪観光名所の和風イラストが描かれてて目を惹きます👀

「さすリベ」級の突き詰め具合を感じます!✨


そして個包装を開けると〜?

IMG_9935.jpegほ〜!わらび餅を保護するフィルムにイラストが!!

これ、めっちゃすごいと感じるのは僕だけですか?^^;


ではフィルムを剥がします!

IMG_9936.jpegふぅ〜!ぷるんっとしたわらび餅が現れました〜!٩( ᐛ )و✨

めっちゃ美味しそうやないか〜!!😆🔆

「でもこれどうやって食べるの?」となるかもしれませんが、ちゃんと説明があります👇

IMG_9944.jpegなるほど〜、手を汚さずに食べられるのがいいですね✨

ホンマにかゆいところに手が届く工夫がされてますね!d( ̄  ̄)

説明通りにやるとこうなります👇

IMG_9937.jpegうむ!食べやすくなりましたね!✨

ほな食べましょか〜♪🤤


②すんぎょの食レポ

2-1. チョコレートカステラ味

では、食レポしますよぉ〜😆🔆

パクッとな。

おぉ〜、カステラのしっとり食感とわらび餅のもちっと食感がめっちゃ相性良く溶け合います✨

甘さはほどほどで、チョコレートの風味とわらび餅に練り込まれた黒蜜の風味が、お菓子に奥行きをもたらしてくれますね〜♪😋

これも当たり〜〜〜!!!🙌🙌🙌

今度の帰省で買って帰ろ〜っと_φ(・_・


ただ、食べ終わったあとに、カステラで必ず突きつけられるあの事件が!!!

IMG_9939.jpegのぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!😭😭😭

台紙にカステラの底面がベッタリと〜〜〜〜〜!!!

やっぱカステラってこうなるんやなぁ…orz


だがしかし!この台紙は固めの材質になっているので!!

簡単に削り取ることができまぁ〜〜〜〜っす!!!d( ̄  ̄)

僕はおはしで削り取り、最後まで堪能してやりましたよ😏✨

(削り取ったあとの写真は撮ってないというね 苦笑)


2-2. きな粉カステラ味

ではもう1つの味である「きな粉カステラ味」を食べますよ!

まずは写真を👇

IMG_9940.jpegIMG_9941.jpegIMG_9942.jpegおぉ〜、こっちのほうがよりカステラっぽい色合いで美味しそうですね〜👀✨
すごくキレイな印象です✨
(やっぱりこっちも台紙にカステラがベッタリと😓)


では、食レポ開始〜😆🔆

パクッとな。

うおぉ〜!きな粉の風味がめっちゃマッチしてる〜〜〜!!!

わらび餅を使っているからでしょうか、とんでもなく抜群の相性です!🙌🔆

僕は、チョコレート味よりこっちのほうが断然好きです!!🤤👍


③どこで買えるの?

タイトルで「駅で買える」と書きましたが、具体的にどこで買えるのか、いくらなのか、について書いていきます✊


3-1. 買える場所

公式サイトに載っている場所をまるっと引用します👇


⭐️【新大阪エリア】

アントレマルシェ新大阪中央口店

おみやげ街道アルデ新大阪店

エキマルシェ新大阪店

⭐️【難波・心斎橋・道頓堀エリア】

リトル大阪 ekimo難波店

よしもとおみやげもん横丁 なんばグランド花月店

いちびり庵 道頓堀店

いちびり庵 本店

⭐️【梅田エリア】

阪神百貨店うめだ本店1階おやつのひきだし

⭐️【伊丹・大阪空港】

ジャルックス JALPLAZA

諸国屋

⭐️【その他 大阪城、新世界、天神橋筋等】

JO-TERRACE OSAKA OFFICIAL SHOP(ジョー・テラス大阪オフィシャルショップ)

天満天神MAIDO屋

ココモよってぇ屋 大阪新世界店

天保山マーケットプレイス キャメル

イオンモール茨木1F銘菓売り場

イオンモール喜連瓜破1F銘菓売り場

イオンモール古川橋1F銘菓売り場

イオンモールりんくう泉南1F銘菓売り場

イオンモール鉄砲町1F銘菓売り場

⭐️【道の駅 他】

OSSO MARKET&KITCHEN NAGAI

奥河内くろまろの郷


めっちゃ色んなところで売っとる〜〜〜〜!!∑(゚Д゚)

ちなみに僕は、なんばの地下街にある「リトル大阪 / ぐりこ・やekimoなんば店」Gmap)で購入しました!


公式サイトでネット通販もされてますよ!👍


3-2. 気になるお値段は?

最後に、気になるお値段をシェア!👇


・3個入り 540円(税込)

・6個入り 1,080円(税込)

・10個入り 1,792円(税込)

※賞味期限は45日間


入り数3パターンで展開しています。

目的や人数に合わせてご検討してください〜♪😊


以上です!

もし気になったのであれば、買ってみてくださると幸い✨

この記事を読んで食べてみてくださったら、コメントで教えていただけると喜びま〜す!😆🔆

それではまた別の食レポ記事でお会いしましょ〜👋


関連記事

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産①「大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI」

⭐️【食レポ】駅で買える!おすすめの大阪土産②「大阪いちご チーズケーキタルト」

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

投稿者情報

すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:OPG2xst6
    会員ID:OPG2xst6
    2025/09/24

    大阪人だけど、大阪みやげは551と月化粧しか思いつかないっ!ということで、他の記事も含め参考にさせていただき、リベ友さんにプレゼントすることができました🙇‍♀️💕売ってる場所を詳細に記載してくださったので、時間がない時でもさっとたどり着くことができました。感謝です🙏✨

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/09/25

    月さん、記事を読んでいただき、そして実際にご購入していただいてありがとうございます〜!😆🔆 551と月化粧は間違いないですよね♪d( ̄  ̄) 売り場にスムーズにたどり着けたようで良かったです✨ こちらこそ感謝です😊

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

  • 会員ID:wHQDQfHI
    会員ID:wHQDQfHI
    2025/02/02

    朗報ありがとうございます😊 初見です。ネーミング、パッケージも👍 食べたーい!

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者

    2025/02/02

    獅子さん、レビューありがとうございます✨ 初見とのこと、記事を書いた甲斐があります!🙌 ぜひ買ってみてください〜♪😊

    すんぎょ@oviceでJAZZ喫茶店長

    投稿者