• 投稿日:2025/01/22
絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「ぐりとぐら」

絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ「ぐりとぐら」

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約2分で読めます
要約
「ぐりとぐら」は友情や協力、創造力の大切さを教える絵本です。大人にも響く深い教訓があり、子どもたちに伝えたい価値が詰まっている作品です。

はじめに✨

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


今回もやってきました。絵本で学ぶ大人の道徳シリーズ第三弾!

あなたは「ぐりとぐら」という作品の絵本を知っていますか?

もう60thだそうですよ!

「ぐりとぐら」は、1963年の初版以来、世代を超えて愛され続けている絵本です。黄色い野ねずみの双子、ぐりとぐらの冒険は、単なる子供向けのお話ではないと思います。

実は、大人が忘れがちな大切な価値観や道徳観を、さりげなく教えてくれています。

今回は、日本中の子どもたちに愛され続けている絵本「ぐりとぐら」から、大人が学べる道徳的な教訓について語っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

IMG_4811.jpeg友情と協力の大切さ✨

ぐりとぐらは常に一緒に行動し、協力し合います。

彼らの関係性は、大人社会でも求められる「チームワーク」や「信頼関係」の模範と言えますね。

常に誰かと競争して生きる私たちに、「協力することの喜びと重要性」を思い出させてくれています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/24

    ぐりとぐら懐かしいですね。 子供によく読んでと言われたのを思い出しました。 何においても視点を考えるのが大切だと勉強になりました。 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/24

    いつもレビューありがとうございます! 子供好きですよね! 大人になると、すごい道徳やら教養やらのためになる本だなーと感じました! 今後も素晴らしい作品紹介していきます!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/23

    ぐりとぐら、何気に文字数が多くて 子供にこれ読むーっと言われると心の中でまじかよ!とつい思ってしまいます😅 数日、小分けにしてよみます😅 かわいい内容ですよね❤️ 協力する点は、ノウハウ図書館と一緒ですね!お互いレビューを送り合い、それぞれの目標にむかってすすむ✨☺️ 絵本は、大人も忘れてはいけない道徳心を思い出させたくれますね💓

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! ぐりとぐら長いですね😅 寝る前に読むと、まあまあ時間経ってて焦ります😓 協力って大事ですよねー!やっぱ一人ではできないことを助け合ってできるようになるって素晴らしいです! ホントにノウハウ図書館に精通してると思います!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/23

    ぱっちーさん 忙しくて慌ただしと他者への思いやりが薄れてしまいます💦 ぐりとぐらを読んだことないので、読んでみたいと思いました😁 子供にも読み聞かせたいです☺️ 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    レビューありがとうございます! 素晴らしい作品なので是非親子で読んでみてください! むしろ大人こそ読んでほしいぐらいの作品です!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/23

    いつもありがとうございます! 我が家にももちろん 「ぐりとぐら」 あります(^^) 子どもの頃に読んだ感覚と、 大人になってから読む感覚、 全然違いますよね…! 私も、 協調性や挑戦することへの心を学べていると思います(^^) 今回も、 ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! 大人と子供の時で視点変わりますよねー! 是非大人に読んでもらいたいですね!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/22

    とても参考になりました♪ 『ぐりとぐら』 とても懐かしいですね! 60周年なんですね! とても良い本をご紹介していただき ありがとうございます😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! 懐かしいですよねー! 60年はすごくみんなから愛されてる証拠ですね! また別の本紹介してします!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/22

    ぱっちーさん😊 ぐりとぐらのお話、楽しみにしていました♬ 懐かしいですね、まさか60周年とは驚きでした! 童心に帰って絵本もいいな、と思いました。ありがとうございます。

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! 楽しみにしてくださってありがとうございます😊 60年はびっくりですよね! たまには絵本見てみるのありですよ!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/22

    懐かしいですね😊 これからも愛される作品ですよね☝️ 投稿、ありがとうございました!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/23

    いつもレビューありがとうございます! この作品はずっと愛されていますね!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/22

    ぱっちーさん、こんばんは💫 ぐりとぐら好きでした😆大きなカステラの話懐かしいです☺️ 久しぶりに読みたくなりました!図書館で探してみます🕊️ 素敵な記事をありがとうございました🎀

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/22

    いつもレビューありがとうございます! 久しぶりに読むのいいですねー! 懐かしさでほっこりするかもですね! 是非読み直してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/22

    ぐりとぐら懐かしいです! 今となってはどんな内容だったか思い出せないのですが、ばっちーさんの記事でまた読んでみたくなりました💫 素敵な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます! 全然読んでないと忘れちゃいますよね。 是非機会があれば読み直してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者