- 投稿日:2025/01/23
.png)
29歳の時から立て続けに難病2つとそのショックで精神疾患にもなり、
医療費を払い過ぎてクレジットカードがゴールドにランクアップした過去を持つ、看護師のあやです。
今やバリバリ元気にリベクリ看護師をしている私ですが、
どうにか健康に生きるために、探しに探して実践しまくった健康法の中から、選りすぐりの情報をお届けします。
老化・メンタルの不調・疲労、・肥満・様々な病気などの原因になる慢性炎症
ちょっとした怪我を治すための短期間の炎症なら、すぐに鎮火するので良いのですが、
長期間に渡る【慢性炎症】は、常に体中の細胞に火事が起きている状態。
慢性炎症は、
🌟加工品・グルテン・脂や糖の摂り過ぎ
🌟慢性的なストレス
🌟睡眠・運動不足
などで起きるとされています。(心当たりあり過ぎません?笑)
この火事をなんとかしようと、免疫が常に頑張り過ぎて大暴れして、
敵だけでなく自分の体も傷付けてしまい、
💦老化
💦メンタルの不調
💦疲労
💦肥満
💦糖尿病・心臓病・うつ病…などの様々な病気

続きは、リベシティにログインしてからお読みください