• 投稿日:2025/01/29
【断捨離】幼少期から中学時代の写真を大量に捨てた話

【断捨離】幼少期から中学時代の写真を大量に捨てた話

会員ID:Msx0bLpx

会員ID:Msx0bLpx

この記事は約3分で読めます
要約
携帯が普及する以前、写真を撮ったら現像するのが当たり前 アルバムにするのが当たり前だったとおもいます アラサー以上の方は、現物の写真をたくさん持っているのではないでしょうか? 私は過去の現物写真をほぼすべて処分しました! それによってたくさんのメリットがあったので共有します👀

なぜ捨てようと思ったのか

無職の期間することがなかった

実家暮らしだった私は、数か月無職でした。

その間部屋の掃除をしよう!となり、暇すぎでどんどんものを捨てていくことに・・・!!

昔の顔にコンプレックスがあった

小学生の時から正直自分の顔が好きになれませんでした💔

小学生や中学生など行事の写真は、化粧はできないしすっぴんの顔なんて見るのも嫌でした。

見返すたびに、いやな気持になるくらいなら捨てたほうがいいと思い処分しました!

今は、痩せたり化粧で努力したりと自分の顔がだんだんと受け入れれるようになりました☺


特に見返す場面が今後ないとおもったから

そもそも、現物の写真なんて見返す機会があるかな?と疑問に感じました。

あるとすれば

・自分の結婚式

・年末年始で帰省した時親と振り返る

・自分のこどもに見せる

くらいかなと思います。

私は結婚式をハワイで親族のみで執り行ったので、特に必要もなく・・・

見返す場面は今後現れないかなと思います💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Msx0bLpx

投稿者情報

会員ID:Msx0bLpx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/01

    かなり思い切った決断ですね。 ただ、コンプレックスが解消できるのなら、持っているより捨てる選択の方が満足度高いですもんね。 ありがとうございました。

    2025/02/02

    釣り好きの福田さんレビューありがとうございます✨ かなり思い切りました! 過去のことより、これからのことを考えないと!と思う、いいきっかけでした😊

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:fVP2cuS7
    会員ID:fVP2cuS7
    2025/01/30

    投稿内容にとても共感しました。 なかなか捨てられない思い出の写真を早速片付けてみます。 スマホにデータとして残していく習慣にしないと延々と残っていく一方ですもんね。 ありがとうございました。

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

    2025/01/30

    いっとさん、レビューありがとうございます✨ スマホに整理するのもめっちゃくちゃいいですよね!どこでも確認できますし👀 片付け頑張ってください!!

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/29

    私も写真の断捨離ばっさばっさやりました!もう見なくてもいい写真の多い事…🤣お気に入りの写真だけ、アルバムに入れて保管してあります。いい思い出だけ残していたら、とても価値がありますよね♪素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者

    2025/01/30

    あひるさんちさん、いつもレビューありがとうございます😭 意外といらない写真多すぎますよね! 大切な写真だけで十分です⭐️

    会員ID:Msx0bLpx

    投稿者