• 投稿日:2025/02/27
《最速住まい探し》やって良かったこと5選

《最速住まい探し》やって良かったこと5選

会員ID:jLI38MV7

会員ID:jLI38MV7

この記事は約4分で読めます
要約
新生活に向けて大切な物件探し。ゆっくり選びたいけれど、1月〜3月は新年度に向けて新生活を迎える人たちが多くなるので、せっかく探した物件も早々に埋まってしまうこともしばしば… そんな中でも、出来るだけ希望に合った物件探しの方法をお伝えしたいと思います。

引っ越しシーズンは、物件が埋まるのが早いっ❗️😱

15年振りに10回以上の引っ越し&以前勤めた会社で寮物件の管理をしていた私が、友人の住まい探しのお手伝いをしました。
2月中旬〜3月入居希望だったので1月中旬から物件の下調べを始めましたが、さすが引っ越しシーズンと言うべきでしょうか…この時期は募集物件が減っていく一方でびっくりしました🫢そんな中、友人に内見初日で満足する物件を即決してもらえた方法をご紹介します。

最速で住まい探しするために行動したこと5選

1. 居住エリアを決める

まずは、立地を決めます。学校や職場への通勤・通学時間、生活環境などの条件を決めていきます。友人の場合は仕事もこれから探すという条件だったので、郊外にはせず2つの市町村を跨げるエリアを中心に探しました。郊外の方が家賃は安くなる傾向がありますが、就職活動をするのであれば通勤可能範囲にそれなりの人口密度がないと求人も少なくなり、選択肢が狭くなってしまうのでバランスを考えました。
生活環境も以前住んでいたところと比べて、極端に不便過ぎないところを意識して探します。生活環境が変わり過ぎることはストレスにも繋がるので、便利になる分には良いかもしれませんが、極端に不便さを感じないような立地にしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jLI38MV7

投稿者情報

会員ID:jLI38MV7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/01

    リベッターでつぶやかれていた「友達のお手伝い」ってこの事でしょうか😊❓ (違ってたらごめんなさい💦) ももちゃさんは10回以上も引っ越しされているんですね😳 その家自体に目がいきがちですが、周辺環境もしっかりチェックすることが大事ですね😊 物件が減ってくると焦りますが、要点まとめて妥協せず取り組みたいものだと感じました❤️ 住まい探しのお手伝いお疲れ様でした🌟 貴重なノウハウを投稿してくださりありがとうございます🥰

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/03/01

    つばきさんありがとうございます✨ 「友達のお手伝い」は、メインは諸事情の段取りや手続き関係で、お引越しはおまけでした😆 物件探しは、周辺環境も大事ですよ〜…と言いながら、マイホームに目が眩んで間違えた人がココ(私)にいます😂

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    ももちゃさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 物件選びシーズンの人にとって参考になる投稿でした! 自分も次の物件を探す際には、参考にさせていただきます! 焦らず探すことができそうです^ ^ ありがとうございました☺️

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/03/01

    れんさんありがとうございます😊 引っ越しシーズンは良い物件を探すことが難しいこともありますが、要点を絞れば少しでも理想の住まいに近づけることもあるので、機械があれば是非実践してみてくださいね✨

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/27

    ももちゃさん! ありがとうございます! 学長ライブでもよく登場する賃貸について、 参考になる記事でした✨️ やはり、事前の準備が大切なのだと感じました😁

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/27

    ももちゃさん、とても参考になりました! 子どもたちがひとり暮らしするときの参考にさせて頂きます! 早めの行動、目的を決める、下調べして比較するが大事ですね。 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/02/27

    クマパパさん、ありがとうございます✨ お子さんの時の参考にして下さると嬉しいです😊 オフシーズンならもう少しゆとりを持って調べられるので、お子さんたちがひとり暮らしをする際には、良い物件との巡り合わせがあるといいですね♫

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/27

    賃貸ですが、 「住んでいる様子を想像する」ということ、とても大切だと思います! 素敵な記事の執筆、ありがとうございます🐝

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/02/27

    まつばちさん、ありがとうございます✨ 大切だと思うことを共感して下さって嬉しいです☺️ 私は以前住んでいる様子を想像しすぎて、営業さんと家具の配置まで相談したことがあります🤭同棲でもさせられるのかと戦慄なさってなければ良いなぁ…と思いました🤣

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

  • 会員ID:WQnWwIYv
    会員ID:WQnWwIYv
    2025/02/27

    引っ越しをしようか検討中だったので参考になりました。私の場合気に入ったエリアが決まらず迷ってます。今の場所が居心地が良くて長く住んでいるせいでしょう、体に馴染んじゃってます。それでも今年が決めどきだと思うのでこれから参考にさせていただいて良い物件を見つけたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/02/27

    JUNちゃんありがとうございます✨ 今の場所が居心地が良いのはとても良いことですね😊今お住まいの場所で気に入っているところなどを書き出して優先順位を付けながらエリアを絞って行くのも良いかもしれませんね♫ 引っ越しされるのであれば、次も居心地の良い場所と巡り会えますように🥰

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2025/02/27

    やっぱり下調べは大事ですよね。。。この時期の引っ越しはなにかと大変ですが、早め早めに下調べの準備が必要ということがわかりました!

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者

    2025/02/28

    あっこさん、ありがとうございます✨ 引越しシーズンの物件探しは、物件も少なく焦りやすいので、準備をしておくと余裕を持って挑めます😊 引越し機会などあれば、参考にしてみてくださいね🎵

    会員ID:jLI38MV7

    投稿者