• 投稿日:2025/02/04
  • 更新日:2025/02/05
田舎と都会で子育てした話

田舎と都会で子育てした話

会員ID:Mz87v4qw

会員ID:Mz87v4qw

この記事は約9分で読めます
要約
子育てを語るとき、どこ住んでいるかは非常に大きな要因となると思っています 私は東北のド田舎と東京23区の両方で3人の子育てを経験しました 子供にかかる費用も親子の関わり方も自分自身のマインドも大きく変わりました どこで子育てをするか選べる人の参考になればと思います

都会と田舎の子育てを語る前に、私は子育てに正解や失敗はないと思っています

なので今から語ることは、あくまでも私の主観であり偏見でもあります

1人1人環境も状況も違うのに、同一に「こうするべき」と言ってしまうと、苦しむ人がいることも知っています

私自身も子育て中に「もっと~するべき」「子供が~になってしまうよ」と言われて悲しくなった覚えがあります

頼りたくても、頼れる実家が無い人だっている

行政に相談してもNOと言われる人だっている

なのでこの記事で負担に思う方が居て欲しくないので、前置きが長くなって申し訳ないのですが前提を共有させてもらいます

1.読む前に前提を共有

1ー1.子育てはひとそれぞれ

上記の通り、正解はないので人と比べず楽しく子育て出来る世の中になってほしいです

1-2.私は都会ヒイキ派

自分がド田舎出身で35年間ド田舎暮らしだったので、自虐も込めて気楽にド田舎をディスりがちです

ド田舎生活を楽しんでいる方へはこの時点で全力の土下座をしておきます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Mz87v4qw

投稿者情報

会員ID:Mz87v4qw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/07

    だちゃんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ すごく面白い視点で楽しく読ませていただきました! 自分も田舎から都会に移動しましたが、いろいろとギャップや思い込みがありました😅 都会も全然悪くないと言うより、むしろいいですね✨ どちらも体験するとどちらの良さもわかりますね! ありがとうございました☺️

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

    2025/02/07

    そうなんです! 都会の子育ては自由度が高くめちゃくちゃ良いんです笑 東北だったこともあり基本寒くてあまり外遊びできない、公園が整備されていない、などで 結果都会にきてからキャンプやスキーの機会が増えました笑

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

  • 会員ID:jbFJFhSU
    会員ID:jbFJFhSU
    2025/02/04

    「田舎の人は車がないと生活できない」事情をこんなに解像度高く書いてくださるなんて!! 習い事問題、金銭面だけでなく親の物理的な努力もだいぶ大きいですね。 そして家政婦は見たばりのリアルな田舎エピソードには震えるばかりです。 自分の時間も確保したい派母の私としては、非常に参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

    2025/02/04

    ありがとうございます😭 子育て中はみんな自分の時間がない、これは仕方ないのだとばかり思っていましたが、、、 都会にきたらいくらでも手放す手段を選べて驚きました!

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

  • 会員ID:jEc8v5sy
    会員ID:jEc8v5sy
    2025/02/04

    田舎の大きい一軒家で子供をのびのび育てられる環境いいなぁ…と思っていたのですが、想像もつかない様なことが色々あるのですね👀‼️ 子供の自立に関する点は目から鱗でしたが確かにと納得です✨ とっても面白かったです、興味深い記事ありがとうございました😊♪

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

    2025/02/04

    ありがとうございます! 確かに! 都会にきて初マンション住まいになり、初めて子供達に「ドタバタしないで」と言いました でも都会は徒歩圏内に公園があるのと、一階に引っ越したことでそのようなデメリットを忘れていました やっぱり私は都会びいきですね😇

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

  • 会員ID:bAbSXfqx
    会員ID:bAbSXfqx
    2025/02/04

    いやー、子育て大変よね。 ほんとホント、習い事のくだりは特に共感しかない。(住んでる千葉の田舎もおなじー) 親は拘束時間があるし、子どもは自立できないという視点は確かになぁと思いました。 マジレス失礼🫡

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

    2025/02/04

    真面目に書いた記事なので、マジレス大歓迎です! あと書き忘れたけどド田舎では通いで行ける大学がなかったので、子供全員に仕送りする自信もなかった😇

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

  • 会員ID:nCupPjrv
    会員ID:nCupPjrv
    2025/02/04

    なんでずっと”ド田舎”やねん笑 普通に地方とか田舎でもええのに。 あと、”オレはド田舎産まれド田舎育ち、嫁いだ先もだいたいド田舎~”これは最高に笑いました🤣

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者

    2025/02/04

    やったー!!! お笑い評論家を最高に笑わせたぞー!!! 大阪シティーボーイには考えも及ばないほどのド田舎なもんで👍

    会員ID:Mz87v4qw

    投稿者