• 投稿日:2025/02/06
運動は朝する派?夜する派?それとも昼間派?

運動は朝する派?夜する派?それとも昼間派?

会員ID:BzZOWtT3

会員ID:BzZOWtT3

この記事は約5分で読めます
要約
運動の時間帯別によるメリット・デメリットを解説。 朝は向上や心身の調整効果があり、昼は血糖値抑制やリフレッシュ、夜は快眠促進に役立ちます。 ただし、各時間帯には怪我や疲労感、熱中症、睡眠の質低下などのリスクもあるため、対策しながら運動を続けることが重要です。

こんにちは。はーちゃです。

健康のためやストレス解消のために運動する方は多いのではないでしょうか?

みなさんは朝にしますか?

夜にしますか?

それとも昼間にしますか?

私は朝派です。

休みの日にはランニングを60分程度することが多く、仕事の日には5分間の筋トレをします。

朝運動することで1日が長く、特に午前中が長く感じます。

運動を実施する時間帯によってのそれぞれのメリット、デメリットを解説していきます。

男性が朝ランニングをしているアニメ風イラスト.png

朝の運動

メリット

☆代謝の向上

朝の運動は新陳代謝を上げ、1日の活動量を増やし、ダイエット効果やボディメイク効果が期待できます。

☆自律神経の調整

副交感神経と交感神経のバランスが整い、集中力が向上します。

☆睡眠の質の向上

活動量の増加や呼吸量の増加により、睡眠の質が向上します。

☆幸せホルモンの分泌

朝の運動でセロトニンが分泌され、心が穏やかになります。

朝を気分よく迎えられ、1日を長く感じるため、心はとても穏やかです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BzZOWtT3

投稿者情報

会員ID:BzZOWtT3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:MSLdB89r
    会員ID:MSLdB89r
    2025/07/15

    時間帯的にいつ運動するのがいいのかなと思っていたのですが、体の面を考えると、自分は朝が向いているのかなと指針になりました!ありがとうございます!

    2025/07/16

    レビューありがとうございます! 個人的には朝が気持ちよくてとてもいいですよ😊 今での運動は朝に続けています♪ ぜひ試してご自身の良いタイミングをみつけていただければと思います😄

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/10

    私は朝5時からランニングする派です。 冬はメッチャ寒いですが、それ以外の季節は朝の方が気持ちいいので、頑張っています。 ありがとうございました。

    2025/02/11

    レビューありがとうございます! 朝5時からは早いですね😲 朝日を浴びながらの運動は気持ちがいいですよね😊 運動を続けて健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/08

    はーちゃさんこんばんは!運動しなくてはと思ってなかなか出来ていない私ですが、運動する時間帯でメリットデメリットを丁寧に書いてくださっているので、とても面白かったです!今、運動は朝の筋トレだけですがいつかもっと運動したいきたいなと思いました!ありがとうございました😊

    2025/02/09

    レビューありがとうございます! 朝の筋トレを少しできているだけでも良いと思います😊 時間帯によってメリットデメリットがありますので、参考にしていただいて、ご自身の時間に合わせて運動していただければと思います😊 健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/02/08

    はーちゃさん 私は脳を活性化させるために朝からなるべく運動をするようにしております😁✨️ ただ夕飯を食べると血糖値が爆上がりして、すぐ眠くなってしまいます🙇 夕飯後に運動することで、血糖値を下げる効果があるのですね! ちょっと夜運動も取り入れてみようかな?と検討したいと思います✨️ 有益な情報ありがとうございました😭✨️

    2025/02/09

    レビューありがとうございます! 朝の運動すると頭の回転が良くなります😊 食事直後に激しい運動はオススメできませんので、ストレッチなど軽めの運動でも良いですよ😄 また食事量の調整や食べるスピードを調整するのも血糖値の上昇を抑えられると思います!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/08

    はーちゃさん⭐️こんにちは 素敵な記事をありがとうございます🙏 私は、朝と夜に筋トレとヨガをしていますが 自律神経が整い睡眠の質が上がりました🏋️‍♀️🧘‍♀️ 暖かくなったらランニングやウオーキングにも子供達と出掛けて みたいなと思いました😃

    2025/02/09

    レビューありがとうございます! 朝と夜に2回もできるのは素晴らしいです😊 ゆっくり眠れそうですね😄 ご家族皆さんで運動して、健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/08

    いつもありがとうございます! 私は毎朝Hiitを行っています(^^) 一日の生産性が上がる実感があるので、 おそらく今後も朝で継続していきます…! 昼や夜のトレーニングのメリット、デメリットも知ることができ、 勉強になりました! ありがとうございました!(^^)

    2025/02/08

    レビューありがとうございます! しっかりとトレーニングされていますね😊 効率良く心肺機能の向上も出来るので良いですよね😃 朝の運動は1日が長くなる感じがあります☺️ これからも楽しんで運動続けていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/02/08

    私も運動するなら朝派ですね😆💗 ゴミ出しのついでに近所を散歩したりします👍️✨️ 後は在宅勤務の時にお昼休みに歩いたこともありますが、長続きしなかったです🤣💦 昼間は、はーちゃさんの仰る通り、紫外線が気になりますよね👀💦 そう思うと、やっぱり朝時間は大切に使わないとと思います! 詳しくメリット・デメリットを教えて下さりありがとうございます✨️ 参考にさせて頂きます!

    2025/02/08

    レビューありがとうございます! ついでにやるというのも、運動のきっかけになるので良いですよね😃 昼間の紫外線は数値でみると凄い値です💦 朝の時間を有効活用して健康資産を高めていきましょう😊

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/07

    はーちゃさんこんにちは🌞 わたしは、運動するなら断然、朝です😆 同じく、朝動く時1日が長く感じますし、朝日が気持ち良いからです🙆 今は子育てメインの生活なので、朝の運動はむりですが Oviceで朝ヨガなどもあるので、 できる方法で体を動かしたいと思います💡 朝、昼、晩と時間帯でメリットとデメリットもあるのだと知りました👀 ありがとうございました🙏

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 朝日気持ちいいですよね😃 冬は特に空気も澄んでいてより気持ちいいです☺️ 朝のバタつく時間に子育て+運動は大変ですよね💦 できる方法で行ってみてください🎵

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/07

    夜に激しい運動をすると、睡眠の質はものすごく下がる体感があります💦 翌朝が早いときには避けたほうが無難ですね☝️ いい内容の投稿、ありがとうございました!

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 激しく運動して疲れたほうが良く寝れそうな感じがしますが、実は睡眠の質が下がってしまいます😅 運動する時間か強度を調整して、睡眠の質も高めてもらえればと思います☺️

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/02/06

    素敵な記事の投稿ありがとうございます😊 とても読みやすくて有益な情報でした! ありがとうございます😆

    2025/02/08

    レビューありがとうございます! 読みやすいと言っていただき嬉しいです😁 運動をして健康資産高めてもらえればと思います☺️

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/06

    時間によってこんなにいろんな効果が違うことに驚きました!自分に取って何が必要かを考える必要がありますね!有益な投稿ありがとうございます!(*^^*)

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! どのメリットが合いそうか、デメリットが合わなそうかを比較したうえで運動をしていただければと思います😊 運動をして健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/06

    はーちゃさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 各時間帯のメリット・デメリット、紫外線などにも触れており、とても興味深い投稿でした! ありがとうございました☺️

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 何となく夏場の紫外線は強いなと感じていましたが、数値で見るとより感じますね😅 運動をして健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/06

    はーちゃさん、朝昼夜毎に比較されていて、すごく読者に優しい記事ですね✨ 僕は朝しか時間がないので、その特徴が知れてよかったです。 とても有益な投稿、ありがとうございます!

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 朝運動するのはとても気持ちがいいですので、ぜひ行ってみてください😄 5分からでも十分な運動になると思います😊 運動をして健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/06

    私は夜に10kmぐらいマイペースに走ったり、中には吐きそうになるぐらい走っています😅 終わった後寝れないです😱 眠くなることは日付が変わって次の日寝不足なんてことはザラです😱 流石に対策しないとと思っていたところなので、大変ありがたい記事でした! はーちゃさん、参考になる記事をありがとうございました😊

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 1人で吐きそうなくらい走れません💦笑 すごいと思います😊 眠れないのはつらいですよね😅 朝走ってみるのはいかがでしょうか? 気分がいいですよ👍 健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/06

    私は朝は筋トレ、夜は一駅分のウォーキングとナイトヨガをしています🚶 昼ごはんのあとは昼寝をすることが多いのですが、血糖値を下げるために軽く体を動かすのも良さそうですね!😆

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! しっかり運動されていて素晴らしいです😊 私も手前の駅で降りて、走って帰ることがありましたが、最近は朝に走ることで落ちついています😄 食後ですので軽めの運動でも良いと思います😊 健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:udfXcYgD
    会員ID:udfXcYgD
    2025/02/06

    どの時間帯に運動するかによって、メリットデメリットがあるか、参考になりました!

    2025/02/07

    レビューありがとうございます! 運動する際にはご自身の状況に合わせつつ、時間帯のメリットデメリットを参考にしていただければと思います😊 運動して健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2025/02/06

    素敵な投稿ありがとうございます😊 読みやすくて有益な情報でした!

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! 読みやすいと言っていただけてとてもうれしいです😊 健康資産高めていきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:ihuSHODH
    会員ID:ihuSHODH
    2025/02/06

    運動したいなと思ってたので参考になりました!

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! 運動の時間帯によってのメリットデメリットもありますが、まずは少しずつ始めていただくのが良いです😊 ご自身の予定に合わせて、運動をしていただければと思います😄 楽しんで運動していきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/06

    わたしはお昼休みの時間を活用して運動することが多いですが、メリット・デメリットを改めて理解できて、とても参考になりました😊

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! お昼休みで運動されているんですね😊 朝昼夜でそれぞれのメリット、デメリット知っていただけて良かったです😄 健康資産高めるために、運動を楽しんでいきましょう!

    会員ID:BzZOWtT3

    投稿者