• 投稿日:2025/02/04
  • 更新日:2025/02/07
「先生、仕事やめるんだって」教師からの転職 第2話

「先生、仕事やめるんだって」教師からの転職 第2話

会員ID:HkzvwhvB

会員ID:HkzvwhvB

この記事は約6分で読めます
要約
これまでのお話 なんで安定した教師を辞めるの? 実際スタートした時点ってどんな感じだった? エージェントとの相談を機に方向性の固まったMAKOTO さて、第2話ではどのように進んでいくのだろうか。

1話はコチラ

さて、MAKOTOよ

方向性は決まった。「税理士事務所」「会計事務所」を中心に考えよう。

そうと決まれば、簿記2級だ!

第1章「簿記2級の合格」

まあ、独学でしたので半年ほどかかりましたが

無事2回目の試験で合格。


簿記3級の時もそうでしたが

試験の前に神戸オフィスで最後の勉強していたんですよね。


そして、2級合格後、再び神戸オフィスへ報告しに行きました。

とある会員さんから

「簿記、向いてたのかもね~ 会計事務所とかあいそう」

とおっしゃっていただいたことから

「あ、実際働かれている人から見ても向いてるんかも?」

という思い込みが入り、企業経理はアウト・オブ・眼中(死語)


第2章「自己分析?」

さて、転職活動をするとは言え、応募までは時間がある。

自己分析でもするか。

私は誰だ・・・私は誰だ・・・私は誰だ・・・

あ、違う、コレ鏡に言ったら呪われるやつ笑


でも、本当、当時そのレベルで自分がわからなかった。

最終面接までの期間の中で発見したことがあるので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HkzvwhvB

投稿者情報

会員ID:HkzvwhvB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/02/07

    まさまささんの紹介から来ました。 第3話に続く、のところ、リンクにしてくださったら助かります!

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/07

    ありがとうございます!! リンクの反映しておおきました!!

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/06

    Makotoさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 改めて自分の仕事もどんなことが出来るのかをまとめてみたいと思いました! Makotoさんのこれからの活躍も期待しております! ありがとうございました☺️

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます!! お仕事っていろんな側面があるので いろんな方の話聞けたら面白いですよね~☆ まだまだ続きますので 良かったら次回作もよんでやってください♪

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/02/06

    内定おめでとうございます😊 文章も面白くて、ブログも向いてそう!って勝手に思っちゃいました! 3話も楽しみにしてますね💓

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/06

    ありがとうございます!! そういっていただけるととてもうれしいです☆ またブログも頑張って再開しようかな~笑 第3話もお楽しみに☆

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/02/05

    帰って風呂入って寝るだけの生活 そうなんですよね。私もそう感じて転職してハッピーになった口です。 ここまで考えて転職しませんでしたけど😇 何とかなんだろ👍でなんとかなってます🤣 続編お待ちしております。

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/05

    本命の会社が、自分の家族・社員の家族優先とおっしゃっており、 良き所に転職できたのかも?笑 続編お楽しみに~~☆

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:MpyS8oTz
    会員ID:MpyS8oTz
    2025/02/05

    自己分析大事ですよね!何がしたいのか、何が出来るのか、考え方、探し方が凄く参考になりました! ホント学校の先生の仕事内容の多さに脱帽です。また、時短制度はあるけど、実際活かせない環境(周りの理解。仕事の多さで結局時短が使えない)は、私自身時短を使用しているので実感しています。 次回も楽しみにしています☺️

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/05

    自己分析でドツボにはまってましたけど 最終的には抜け出せました笑 場所や人が変われば時短の考え方も違うかもしれないですが 元職場ではなかなか… 次回もお楽しみに☆

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/02/05

    MAKOTOさん、とても興味深く読ませていただきました✨ 特に自己分析のくだりが参考になりました。 今時って、音楽教師でも音楽以外の教科を教えないといけないのですか!?それは大変ですよね・・💦 因みに、私も中学高校6年間吹奏楽部でした。 顧問の先生は当時、大変な中やってくださってたんだなぁって、今頃になって思います🥹 大事な面接を迎えておられる中で、貴重な記事を書いてくださってありがとうございました!私もあと一踏ん張り転職決まるまで頑張ります💪

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/05

    自己分析っていろんなやり方あるけど、じゃああなたはどうなの?があまりないですよね~ うれしいコメントありがとうございます!! 教科は原則音楽なんですけど、生徒指導やら生徒会やら行事関連の仕事は山積みですよ笑 大本命も無事内定いただけました!

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:qaicQo1f
    会員ID:qaicQo1f
    2025/02/04

    読みやすいし、笑えるし!👀(笑) 続編待ってます!

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/05

    うふふふ! 笑ってもらえるのはうれしいです☆ 次回もお楽しみに!

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

  • 会員ID:7Kn0Z3sy
    会員ID:7Kn0Z3sy
    2025/02/04

    私も先生やめた組です。 「うんうん〜」「そうそう、そうなんよ〜」と、うんうん頷きながら読ませていただきました💡✨ 続き楽しみにしております。

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者

    2025/02/05

    おおお!お仲間がいらっしゃった!! 共感してくださってうれしいです! 続きも頑張って書きます☆

    会員ID:HkzvwhvB

    投稿者