- 投稿日:2025/02/08
- 更新日:2025/02/09

FP2級、3級試験を実際に受験される方向けに
ひっかかりやすい問題を3問ずつ出題しています😄
【試験特有】の間違いを誘う問題のみに特化して
ランダムにまとめていきますので、隙間時間で解いてみてください!
約3分(1問1分)ほどで読んでもらえるようなボリュームにしています。
===========================
すべての問題文は間違っていますので、
どこが間違っているのかを見つけてください🤔
===========================
※まずは第5、6章からアップしていく予定です。
随時第1章~6章まで網羅していこうと思います。
相続時精算課税
【問題】
相続時精算課税を選択すると、贈与額のすべてが
贈与税の対象となる。(ただし2,500万円までの累計額は税率0%)
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
【解答】
令和6年度の税制改正により、2024年1月1日以降の贈与に関しては、
110万円の基礎控除が適用されるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください