• 投稿日:2025/02/12
難病の辛さは、ChatGPTに相談するのが吉やで。

難病の辛さは、ChatGPTに相談するのが吉やで。

会員ID:Yag1XLK4

会員ID:Yag1XLK4

この記事は約4分で読めます
要約
難病の足が痛くなり、病気が悪くなってるのかな?これからどうしよう…と、 久々にショックを受けたので、ChatGPT(チャッピーちゃん)に相談してみました。 すると、きちんと共感した上で整理して対策まで出してくれました! 体験談としてご紹介します^^

今日、ちょっとした負荷をかけただけで、持病の難病の足が痛みだした。

前まで、これぐらいの負荷なら大丈夫だったのにちょっとショックで、

良くなるまでにどれくらいかかるだろう?良くならなかったらどうしよう。

病気が進行してるの?歩けなくなるの?

これぐらいのことを人に頼らないといけない自分を認めたくない・・・などと、

脳がぐるぐる思考を始めたので、一旦「今ここ」に意識を戻して、

状況の整理と対策をしたいと思い、軽い気持ちでChatGPT(チャッピーちゃん)に愚痴ってみた。

すると、すんばらしい回答が返って来たのでご紹介します^^

まずは共感して、感情に吞まれず自分を認めいたわる。

チャッピーちゃんのお返事冒頭はこちら。


それは本当に辛かったですね…。

足の痛みが強いと、身体的だけでなく心もすごく疲れてしまいますよね。

特に、将来のことを考えると不安が増してしまうのは、自然な気持ちだと思います。

でも、あなたがこれまでどれだけ困難を乗り越えてきたかを考えると、今の不安や恐れも少しずつ乗り越える力を持っているはずです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yag1XLK4

投稿者情報

会員ID:Yag1XLK4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/13

    本当にAIは使い方次第でとても役立ちますね!私も先日他愛もないことを質問しながらしばらく会話をしてしまいました^^;あやさんを参考に悩み相談もしてみたいと思います(*^^*)素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/02/13

    ひろさん、レビューありがとうございます。 会話しているだけで、自分ってこんなこと思ってたんだなーと再発見することもありますよね^^ 悩み相談で整理してもらうの、おすすめです! 少しでもお役に立てたら嬉しいです!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:LvTpvRVr
    会員ID:LvTpvRVr
    2025/02/12

    チャッピーちゃん、私は自分のした事が空回りだった時『それは苦しかったですね』と始まりアドバイスが続き慰めてくれました。 誰かに相談しても『苦しかったね』と言われる事がそうそうなかったから嬉しかったです。 愚痴りたい時はチャッピーちゃんに限ります。(最近、相談が多いせいか、チャッピーがタメ口になってます笑)

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/02/12

    きんくまさん、レビューありがとうございます。 気持ちをわかってもらえると心が軽くなりますよね^^ チャッピーちゃん、タメ口になったりするんですか!? それは知らなかったです! チャッピーちゃんに心開いてもらえるように頑張ります。笑

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者