• 投稿日:2025/02/13
  • 更新日:2025/09/29
災害時にスムーズな調理をするために

災害時にスムーズな調理をするために

  • 1
  • -
今日子@副業勉強中

今日子@副業勉強中

この記事は約2分で読めます
要約
災害時の大変なときでも、食べることは避けられません。 そんなときに、スムーズに調理が出来るように準備しておきましょう!

災害時のときでも食べることは必要

災害時のためにカセットコンロを準備している方も多いのではないでしょうか?

ガスや電気が止まってしまったとき、ガスコンロはとても有効です。

しかし、災害時は大抵水も止まっています。

そんな水を心置きなく使える状況ではないときに、調理するにはちょっとしたコツが必要です。

スムーズに調理するための準備

「いやいや、そんなこと知っているし、そんな時のためにレシピもスマホで調べてありますよ!」

とツッコまれそうですが、ちょっと待ってください。

災害時の心理状態でスマホから必要な情報を探し出すのは大変ではないでしょうか?

それより何より、災害時はスマホの充電もままならないことも多いです。

なるべくならスマホの充電は温存しておきたいですよね。


そんなときのために、カセットコンロの箱の中に災害用レシピを忍ばせておくことをお勧めします。

これなら調理を使用とコンロを出せば、すぐにレシピを確認することが出来ますし、スマホの充電を無駄にすることもありません。

まとめ

とてもアナログは方法ではありますが、カセットコンロとレシピをセットにしておくことは合理的です。

簡単に出来ることなので、取り入れてみてはいかがでしょうか?

いざというときのために、皆さんの参考になれば幸いです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

今日子@副業勉強中

投稿者情報

今日子@副業勉強中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません