• 投稿日:2025/07/28
28 現役消防士が教える『乾電池、正しく捨てないと火災の原因に⁉️🔋』

28 現役消防士が教える『乾電池、正しく捨てないと火災の原因に⁉️🔋』

  • 3
  • -
会員ID:G5zqGUTM

会員ID:G5zqGUTM

この記事は約2分で読めます
要約
乾電池をゴミ袋にそのまま捨てると発火の危険あり⚠️ 端子はテープで絶縁し、自治体ルールに従って正しく処分を‼️ あなたの意識が火災を防ぎ、命を守ります。

現役消防士の「たかし911」です🚒🚑


「ゴミ袋から煙が…」「収集車が突然火を噴いた…」

これらの原因として意外と多いのが、乾電池の誤廃棄による火災です。


使い終わったからといって無造作にゴミ袋へポイッ

それ、かなり危険です⚠️

IMG_8731.PNG

特に気をつけたいのが以下のケース👇

💡ボタン電池やリチウム電池が金属と接触し発熱・発火

💡複数の乾電池が接触しショートして発火

💡モバイルバッテリーや小型家電と一緒に捨てて爆発


私たち消防でも、収集車内での火災出動は決して珍しくありません🚒

処分の仕方を間違えただけで、他人の命を脅かしてしまう可能性もあるんです🔥



【正しい処分のポイント】

乾電池の+−端子をテープで絶縁(セロハンテープ・ビニールテープなど)

金属ゴミや可燃ゴミと分別し、各自治体のルールを守る

モバイルバッテリーや充電池はリサイクル協力店や回収ボックスへ

まとめて捨てず、種類別・サイズ別に管理して保管する


特にモバイルバッテリーは「リチウムイオン電池」🔋

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G5zqGUTM

投稿者情報

会員ID:G5zqGUTM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません