• 投稿日:2025/02/15
【実体験】MOTAで下取りより65万円高く売れた話

【実体験】MOTAで下取りより65万円高く売れた話

会員ID:pkjGwT98

会員ID:pkjGwT98

この記事は約5分で読めます
要約
車の一括査定サイト「MOTA」を利用して愛車を売却しました 利用前に、ざっくりと愛車の相場を押さえましょう 査定当日は ・希望売却額は高めに伝える ・まずは査定金額を素直に聞く ・他社の結果は伝えない を押さえましょう

私は先日、MOTAを利用して車を売却しました

☑️ディーラー下取り 270万円
☑️バディカダイレクト 330万円
☑️MOTA N社 334万円
⭕️MOTA W社 335万円+2週間の代車

結果、W社に売却することに決めました。ディーラーの下取りより65万円アップすることに成功しました

今回、MOTAを利用する上で行った準備や感じたことについて記事にしますので、気になった方はぜひ最後まで読んで参考にしてください

愛車の相場を知っておくのは超重要

MOTA利用前に、売却を検討している車の相場を知っておくのは超重要です

なぜなら、相場をわかっていれば最終的な落とし所に目処をつけることができます

そしてMOTAから査定に来る人は安く買うことが目的なので最初は必ず買取相場より安く提示します

もし相場が300万円の車でも、査定員3名から
👨「250万円ぐらいですかね〜」と言われたら
👩「それが相場かぁ」

と感じてしまいますよね。ですが、相場を知っていれば「そんなはずは無い」と強気に交渉することができます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pkjGwT98

投稿者情報

会員ID:pkjGwT98

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:a9wv3WnG
    会員ID:a9wv3WnG
    2025/02/15

    参考になる記事をありがとうございます。 最近、私もMOTAを利用してクルマを売ったのですが、バディカダイレクトは知らなかったので、次回の参考にしたいと思います!

    会員ID:pkjGwT98

    投稿者

    2025/02/16

    レビューありがとうございます! LINEで気軽に、さらに最大価格から5万円マイナスと落とし所としてはとても良いラインが一発で提示されたのでオススメしました☺️ 参考になれば嬉しいです👍

    会員ID:pkjGwT98

    投稿者