• 投稿日:2025/02/19
  • 更新日:2025/02/19
自転車通勤のメリット、デメリットとその対策

自転車通勤のメリット、デメリットとその対策

会員ID:gFggpaIc

会員ID:gFggpaIc

この記事は約5分で読めます
要約
東京に引っ越してから自転車通勤を始めました。満員電車によるストレスがなく運動習慣もできるなどのメリットがある一方、天候や寒さ対策も必要です。 快適に続ける工夫をすれば、通勤がより快適になります。 自転車通勤のメリット、デメリットとその対策をお伝えします。

はじめに

あなたは普段、自転車に乗っていますか?
私は地元の田舎に住んでいた頃、大人になってからは自転車にほとんど乗っていませんでした。
しかし、東京に引っ越してからは、金銭面や利便性を考え、自然と自転車が移動手段の中心になりました。

子供が2歳になったとき、思い切って電動アシスト自転車を購入したところ、その快適さは衝撃的でした。坂道も楽々で、幼稚園のお迎えも含め、生活に欠かせないツールになりました。

子供の成長とともにお迎えはなくなりましたが、私は今でも自転車通勤を続けています。

混雑を避け、風を感じながら走る自転車通勤には、たくさんの魅力があります✨

長年自転車通勤を続ける私が、「自転車通勤のメリット、デメリットとその対策」をお伝えします。少しでも興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。


自転車通勤のメリット

 

1.通勤費が浮く 💰

私の職場は徒歩や自転車通勤でも一定額の交通費が支給されます。自転車通勤なら交通費がかからないため、支給分をそのまま貯蓄に回せています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFggpaIc

投稿者情報

会員ID:gFggpaIc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/28

    ももんさん、こんにちは! わたしも自転車通勤です🥰 自転車、いいですよね✨ 小回りきくので、近距離だと車より早く到着したり👍✨ わたしも、自転車🚲だと車だと見落としがちな小さなパン屋とか見つけたりするので、なんだかラッキーな気分になります💕 健康的で、エコな自転車通勤はこれからも続けていきたいです🥰

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/04/28

    ゆなさん、レビューありがとうございます😊 ゆなさんも自転車通勤なんですね! そうなんです!車やバスだと気が付かないお店とかたくさんあっていろいろ見つけると楽しいですよね🎵 健康にもいいですし自転車通勤ライフを楽しみましょうね☺️✨

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:jEc8v5sy
    会員ID:jEc8v5sy
    2025/02/19

    私も最近まで10年ほど片道30分の自転車通勤をしていたので、何度も頷きながら記事を読みました!! デメリットはあるものの、運動にもなるし、(気候の良い季節は)朝からとっても爽快ですよね☺️

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/19

    ひまわりさん レビューいただきありがとうございます🍀 ひまわりさんも自転車通勤されてたんですね! 頷きながら記事を読んでいただけたとのことで、共感してもらえてうれしいです☺ はい、朝から気持ちよく出勤できますよね☀

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:9NmAplcO
    会員ID:9NmAplcO
    2025/02/19

    記事の投稿ありがとうございます! 4月から転勤となります🌸 移動先での通勤手段を考えていたところ目に入ったので読ませていただきました。 自転車通勤にしようかな😃

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/19

    しょーさん レビューいただきありがとうございます😊 4月から転勤とのことで、通勤手段を決める時なんですね。ぜひ一度、自転車通勤試してみてください☆朝から清々しい気持ちになりますよ☀️

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/02/19

    ももんさん、興味深い投稿をありがとうございます😊 私は、去年から気候のいい時だけ自転車通勤をするようにしました。今は寒さには勝てず車を使っています。 もう何年も自転車に乗っていなかったためか、乗り出した頃は足の筋肉痛に情けなさを感じましたが、運動になると考えるとイイですよね。 また暖かくなってきたら自転車通勤始めてみようと思います。 ありがとうございました🌱

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/19

    コトぷしゅさん レビューいただきありがとうございます✨コトぷしゅさんも自転車通勤始められてたんですね!東京は冬でも日差しがあれば暖かくて通勤しやすいですが、岐阜県は寒いイメージがあるので「気候の良いときだけ」がちょうどいいかもしれないですね! 普段できる運動、オススメです☺

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者