- 投稿日:2025/02/24
- 更新日:2025/09/30

洗濯をすると、「これ、誰の服?」と分からなくなることはありませんか?
家族に確認したり、タグの名前を裏返して探したり…そんな手間が積み重なると、洗濯が面倒に感じてしまいますよね。
今回は、そんな悩みを解消できる 「我が家の洗濯ルール」 をご紹介します!
用意するもの(すべてダイソーやセリアで揃います!)
① 洗濯ネット(袋)
➡ キャラクターや柄は揃えず、家族それぞれバラバラに選ぶ。
② ハンガー
➡ 色付きのものを、それぞれの人数分購入。
➡ 色付きがなければ、同じ色でもOK。
③ 洗濯ばさみ
➡ 色付きのものを、それぞれの人数分購入。
➡ 色付きがなければ、同じ色でもOK。
④ 結束バンド
➡ ②③のハンガーや洗濯ばさみが色付きなら普通サイズでOK。
➡ 色付きがない場合は、大きめのカラフルなものを選ぶ。
「自分専用」の洗濯アイテムを作ろう!
✅ 洗濯ネット(袋):好きなキャラクターや柄を選ぶ。
✅ ハンガー:好きな色を選ぶ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください