- 投稿日:2025/02/25

短気な自分と上手く付き合う方法
どうしてもイライラすることってありますよね。
特に、真面目に頑張っている人ほど
「なんでこんなことに?」
と怒りを感じやすいもの。
でも、短気だからといって
自分を責める必要はありません。
怒るのは、それだけ本気で取り組んでいる証拠。
とはいえ、怒りに任せた行動は
あまり良い結果を呼んでくれなかったり・・・。
そこで今回は、短気な性格と上手に付き合いながら、
パフォーマンスを落とさずに済む方法をお伝えします。
イライラとの向き合い方
怒りは「頑張っている証拠」だと受け入れる
怒るのは、それだけ物事に対して真剣だからこそ。
適当にやっている人は、
そもそも怒りなんて沸いてきません。
短気な自分は「真剣に生きている証」でもあるんです。
「なんでこんなことで怒っちゃうんだろう…」
と落ち込むのではなく、
「ああ、自分はこれに対して一生懸命なんだな」
と受け止めましょう。
無視せず、認めて、受け入れる
「イライラしちゃダメだ!」
と感情を抑え込もうとすると、
かえってストレスが溜まります。
怒りは、自分の心の叫び。
「今、自分はこう感じているんだな」
と認めてあげましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください