• 投稿日:2025/02/28
  • 更新日:2025/06/02
【塩麹活用レシピ】紫キャベツのラペ

【塩麹活用レシピ】紫キャベツのラペ

会員ID:oJ5CTHo1

会員ID:oJ5CTHo1

この記事は約2分で読めます
要約
白砂糖を使用せず、果物の甘さを活用したラペを作りました。 今回は紫キャベツときんかんを使用しました。 季節に合わせてお好みの野菜や果物でお試しください。 3〜4日ほど日持ちするので、常備菜にも♪

1.材料(4人分)

・紫キャベツ…1/4個(約200g)
・きんかん…3個

調味料
・りんご酢…大さじ1.5
・塩麹…大さじ1.5

2.下準備

・紫キャベツを千切りにする。
・きんかんはヘタと種を取り、薄くスライスする。

3.作りかた

①ポリ袋に千切りにした紫キャベツと塩麹を入れ、よく揉み込んで10分ほど置いておく。
②ボウルにきんかんとりんご酢を入れておく。
③①の紫キャベツの水分をよく絞り、②のボウルに入れ、りんご酢が全体に絡むようによく和える。

4.POINT

・紫キャベツは他の野菜でも美味しく召し上がれます。
 例)キャベツ・にんじん・白菜など。
・甘みの代わりに果物を使ってみました。
 きんかん以外にも、下記のものでも美味しく作れます。
 例)レーズン・ドライいちじく・オレンジなど。
 果物だけでは甘さが足りない場合は、甘酒、はちみつ、メープルシロップなどでお好みの甘さに調整してください。
・りんご酢の代わりに、ワインビネガーでもOK!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oJ5CTHo1

投稿者情報

会員ID:oJ5CTHo1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ixaOThSU
    会員ID:ixaOThSU
    2025/02/28

    ゆりねえさーん 美腸オフ会のおかげでラペが大好きになりました🙌 紫キャベツは色が綺麗で美味しそうですね✨ チャレンジしてみます😊 いつも美味しいレシピありがとうございます😊

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/02/28

    ちかさーん💕 コメントありがとうございます! 紫キャベツはお酢を入れるとほんのりピンクになるので、綺麗ですよ♪ 金柑以外にも、オレンジの実でも美味しいのでぜひお試しください。 お口に合うと嬉しいです☺️

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

  • 会員ID:MzQYtZCh
    会員ID:MzQYtZCh
    2025/02/28

    早速キャベツ、きんかん買ってきます 白ワインが進みそう いつもありがとうございます

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/02/28

    ありがとうございます! 確かに!さっぱりしているのでお酒進みますね🍷 お役に立てて嬉しいです☺️

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

  • 会員ID:6HWapYMh
    会員ID:6HWapYMh
    2025/02/28

    おしゃれな人のインスタ写真で見て、どうやって作るのか気になっていました! 早速作ってみたいと思います😆

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者

    2025/03/02

    コメントありがとうございます💕 ぜひぜひお試しください♪ お口に合いますように🙏

    会員ID:oJ5CTHo1

    投稿者