- 投稿日:2025/04/13
- 更新日:2025/05/01

ユーザー車検を知ったきっかけ
私は地方在住であり、車は毎日の生活に欠かせないものです。
今回、R7年3月に車検の更新時期が近づいた時に「車検って毎回けっこうな出費。もっと安く済ませる方法ってないのかな?」と思い、リベ内で「車検」と検索すると、「節約!セルフ車検部」というチャットを見つけ、チャットでは、実際にユーザー車検に挑戦された方の報告や相談が活発に行われていました。
初めて聞いた「ユーザー車検ってなに??」となり、チャット内のコメントやノウハウ図書館などを見てユーザー車検について調べ始めました。
初めはユーザー車検、私には難しいかも。チャットで紹介されていた「楽天カー車検」や「車検代行」というのも普通に車検を受けるよりはお得にできるとの情報を得て、楽天カー車検にしようか?とも思っていました。
しかし、「初体験で合格!」などの皆さんの体験談をチャットやノウハウ図書館で読み、『私でもできるのでは??やってみたい!』という気持ちに変化していきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください