• 投稿日:2025/03/04
  • 更新日:2025/04/05
【守る力】遺産分割協議書の書き方4つの注意点~必要な理由や「実家を売って分ける」場合の注意点~

【守る力】遺産分割協議書の書き方4つの注意点~必要な理由や「実家を売って分ける」場合の注意点~

会員ID:iX7KWyzi

会員ID:iX7KWyzi

この記事は約7分で読めます
要約
遺産分割協議書の作成は、将来のトラブル回避に不可欠。不動産を売却して現金を分配する際、税金負担が一部の相続人に集中し、思わぬ出費になることも。さらに「記載のない財産」の扱いが後々問題になることも…。重要な注意点を4つピックアップして解説しました

はじめに

相続手続きについて解説する記事やyoutube動画なども増えてきて、自身で手続きすることも昔よりも可能になってきました。

そのなかで、特に『遺産分割協議書』について、私の経験から「このことには注意して欲しい」、「先に相談してくれていれば回避できたのに」ということもありましたため、これから『遺産分割協議書』を作る方の助けになればと思いポイントをまとめました。

例えば、ご家族の状況によっては、以下のようなトラブルが起こりえます。

トラブル事例(不動産を売却して現金で分ける場合の注意点)

ある相続で、相続した不動産を売却し、その売却代金を相続人で分けることで合意し、スムーズに進んでいました。しかしいざ確定申告の時期になったところ、一部の相続人に多額の所得税が課されること、さらに、配偶者が本来受けられるはずだった「配偶者特別控除」が適用されないことが発覚、結果的に想定以上の税負担が発生し、相続人間でトラブルが発生してしまった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iX7KWyzi

投稿者情報

会員ID:iX7KWyzi

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jEc8v5sy
    会員ID:jEc8v5sy
    2025/03/04

    遺産分割協議書を作成する予定があるので、とても参考になりました! 税金のことまで考えが及んでいなかったので、目から鱗でした👀✨️ 非常に有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:iX7KWyzi

    投稿者

    2025/03/04

    こちらこそ、税金のことも損にならないようにしてほしいと思って、盛り込んだので役立って本当に嬉しいです!!ありがとうございます(^^♪

    会員ID:iX7KWyzi

    投稿者

  • 会員ID:muuV9im2
    会員ID:muuV9im2
    2025/03/04

    親に遺産相続の話を持ちかけると不機嫌になる😒 そろそろ行動しないと、と思っております。 とても参考になりました。ありがとう😊

    会員ID:iX7KWyzi

    投稿者

    2025/03/04

    親御さんへのお話の仕方は難しいですよね。。。 今回の内容がお役に立てたら何よりです。 レビューもいただきありがとうございます(^^♪

    会員ID:iX7KWyzi

    投稿者