- 投稿日:2025/03/20

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
少しでも無駄な支出は避けたいっ!!
学生生活で得た支出管理のノウハウをお伝えします。
テーマは『アパート暮らしの固定費削減』です💡
皆さんはご自宅の契約アンペア数をご存知でしょうか??
ちなみにアンペアとは、自宅で一度に使用できる最大電流のことです。これを超えるとブレーカーが落ちます💦
契約アンペア数は、電気料金の請求書や(※)分電盤により、確認することができます✨
(※)私のアパートでは、洗面所付近にありましたが、目につきにくい場所に設置されていることが多いようです。
結論
一人暮らしのアパート入居。最初に行った手続きが、アンペア数の変更!
入居時の初期設定は40Aでした。自分のライフスタイルを鑑みて、20Aにしたことで、年間の基本料金を約7,000円抑えることができました😆
手続きとして行ったこと
契約している電力会社に電話連絡をして、変更依頼するだけでした。
無料対応ですが、注意点⚠️は、年1回のみ変更可ということです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください