- 投稿日:2025/03/10

はじめに
今回は生徒との関わり方で自分が意識していることをお伝えします。
現役教員とはいえ、高校生相手ですので、園児や小学生、中学生のお子様がいらっしゃる方には参考になるかどうか怪しいですが、
いずれその子も高校生!ということでご覧いただければ幸いです。
※あくまで個人的な意見としてお読みください!!
自分が関わっている生徒の実態
本当にたくさんの生徒がいます。部活動で関わっている生徒には逆に色々なことを学ばせてもらいました。
↓【目の前の何かを変えたい!】資格取得の先に見えた成長!サッカー指導者を通して感じた変化
https://library.libecity.com/articles/01JNMCSZC7999Z6CB4SY8WC8FP
特に、
・小学校・中学校に行けていなかったが高校で奮起した生徒
・中学校では怒られてばかりいた生徒
・教師にはいい思い出のない(基本的に先生を信じていない)生徒
などなど。なかにはこういう生徒もいます。全国の先生方もこういう思いを抱えた生徒さんと日々関わっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください