• 投稿日:2025/06/06
  • 更新日:2025/09/06
【実体験】砂糖、やめられなかった私が変われた話

【実体験】砂糖、やめられなかった私が変われた話

会員ID:Sb2NRalF

会員ID:Sb2NRalF

この記事は約5分で読めます
要約
忙しさの中で砂糖に頼っていた私が、歯科勤務をきっかけに“見えない怖さ”に気づき、少しずつ減らす生活にシフト。 砂糖を家に置かず、旬野菜や米麹甘酒で「やさしい甘さ」を楽しむように。 自然の甘みは、心と体にやさしい選択でした🌿

〜忙しい人たちに伝えたい、小さな気づき〜

ご覧いただきありがとうございます😊✨

この記事では私自身の「砂糖との付き合い方の変化」について、書かせていただいています。

みなさんのお役に立てれば幸いです🍀

実はわたし、栄養士でありながら甘いものがやめられなかった人でした。

子ども達にも「お腹が空いてなければOK」「好きなものを我慢しすぎるのはストレスになるから」って、

自分に言い聞かせながら、なんとなく日々をやり過ごしていました。

🍪 食べるもの、気にしてる余裕なかった…

当時は酪農の手伝いをしながら、年齢が2歳差の3人の子どもたちを育てる毎日。

しかもほぼワンオペ育児。時間も体力も気力も、ぜ〜んぶギリギリ。

シングルになった今もそこは変わらないですが‥😅

「栄養バランス?添加物?そんなの考えてるヒマない!」

って感じで、子どもには食べたいものを食べさせて、とにかくお腹が満たされていればOKって思ってました。

でも、よく見ると、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Sb2NRalF

投稿者情報

会員ID:Sb2NRalF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6lxP51Lu
    会員ID:6lxP51Lu
    2025/09/06

    砂糖の代わりに甘酒!! 凄く良いですね😊 私も家に甘酒を常備しているので、料理に使いたいと思います。 手作り甘酒も素晴らしいです✨️ 今度挑戦してみます。

    会員ID:Sb2NRalF

    投稿者

    2025/09/07

    ぴのさん、初めまして✨ 嬉しいコメントをいただきありがとうございます😌 甘酒は市販の物も手軽に使えて良いですよね♬ もし余裕があったら手作りしてみてください☺️ リベのファーマーズマーケットにも米麹が販売されているので、今度購入したいと考えています❣️ いろんな甘味料がある中、「何選んでどのように摂るかを」が大切な世の中だなあと日々感じます‥!麹生活楽しみましょう〜🙌✨

    会員ID:Sb2NRalF

    投稿者

  • 会員ID:QIcK6HhX
    会員ID:QIcK6HhX
    2025/06/06

    砂糖なかなかやめられないと思っていましたが、記事を読んで少しずつ出来るかもって感じました! 偏頭痛に悩む日が減ると良いな😃 甘酒自分で作れるのに驚きました!有難うございました😊

    会員ID:Sb2NRalF

    投稿者

    2025/06/06

    私も砂糖は生活必需品だと思っていました😅 けど、今や無くても大丈夫じゃん💡ということを実感しています! 体も心もお財布も軽くなり、よりよい物を選択して時間もお金もかけられる様になりますよね😆 ハチコさんの食生活の改善の一助となれたら嬉しいです😌✨

    会員ID:Sb2NRalF

    投稿者