• 投稿日:2025/03/08
【投資開始Episode5】 投資資産を売りたくなったらどうする?🤔途中で売りたくなった時の対処法

【投資開始Episode5】 投資資産を売りたくなったらどうする?🤔途中で売りたくなった時の対処法

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約7分で読めます
要約
インデックス投資は、基本的に【買って、持ち続けるだけ】 「え?それだけ?」と思うかもしれませんが、実はこれこそが成功の秘訣なんです! しかし、途中で「売りたくなる瞬間」も出てきます…。 そんな時、どうすれば良いのでしょうか? 私の経験からお話させて頂きます。

【投資開始Episode5】 投資資産を売りたくなったらどうする?🤔途中で売りたくなった時の対処法

投資歴17年のSaiです。


サラリーマンの給料だけで投資を行い、3人の子供の学費も老後の生活費も目処がつける事ができました。


そんなSaiも最初はあなたと同じ初心者でした。


Saiが投資をどうやって始めてきたのか、どう苦難を乗り越えて、投資を続けられてきたのかについては、以前のノウハウ図書館で紹介させて頂いています。


📌 【投資開始 Episode1】投資を始めた経緯と17年の経験談


📌 【投資開始 Episode2】投資資金をどう準備する?最初にやった3つのこと


📌 【投資開始Episode3】どう説明する?投資を始める前に妻と話し合ったこと


📌【投資開始Episode4】最初の大暴落😱 その時どうした? 資産が半分になった大暴落を乗り越えて


以上をふまえて、始められた投資生活。今回は、長い投資生活で、どんな時に売りたくなって、その時にどう考えれば良いのかをお話させて頂きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/28

    投資を始めて5年ほどになりますが、旧NISAで積み立てていたS&P500とオルカンが少しずつ増えてきました😆✨️ 少額から始めているので、本当に少しずつ少しずつ成長していく資産。 確かに、放ったらかしているだけなので、退屈に感じることもありますね🤣💦 ですが、「持ち続ける」ことに意味があると信じ、愚直にコツコツ積み立てていきたいと思います😆✨️ 分かりやすく、データも載せてくださりありがとうございます🙏✨️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/28

    つばきさん、レビューありがとうございます😸 少しずつでも増えていっていると嬉しいですよね~。もう、気にせず将来に送っておきましょう! ほったらかしてても、お金が働いてくれて「あれ?なんかお金持ちになってきたかも?」っていう瞬間が、たぶん訪れるはずですので、お楽しみにです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/14

    Saiさん、今回もとても参考になりました🙏 表で投資先をみると、改めてオルカンとSP500は優良なファンドだと思いました✨😊 投資を始めて10年で、増えてきた実感があったのですね✨ 先ゆく先輩の言葉なので、それを信じて、コツコツ続けていきたいです⭐️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/14

    ゆなさん、レビューありがとうございます😸 オルカンとSP500は本当に良いですよね。私が投資始めた頃は、この二つに投資できる投資信託はなかった認識なので、今の皆様は最初からそれが使えるだけでだいぶ先にいけてると思います! 実感は個人感覚ですが大丈夫かもとその頃思えました😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/11

    Saiさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分もインデックス投資しているので、しっかりとホールドし続けていきたいと思います! 改めて、インデックス投資の心得をご教授頂きありがとうございました☺️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/11

    れんさん、レビューありがとうございます😺 おそらく、オルカンとSP500の投資信託より良いのは出てこない気がするので、基本ホールドで良いかと思います! そして老後に取り崩していくだけですね😊 増えていくので楽しみにしててください!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/10

    Saiさん、今回もめちゃくちゃ心に響く記事をありがとうございました😎👍✨ 私が出くわす場面が多く、共感の嵐でした笑 中でも「投資を開始してから10年後でした。」が心に突き刺さりました(~_~;)!! 私は本格的に投資を始めてまだ1年半なので、投資したことなど忘れたつもりで新NISAでS&P500のインデックス投資を淡々と継続していきたいと思います✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/10

    よっさん、レビューありがとうございます😺 昔から言われている事や、出くわした事なのですが、共感して頂けて良かったです! 投資していると、そんな罠も多いですが、我関せずで淡々と長期投資していると見てる世界が変わってくると思います!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/09

    Saiさん! ありがとうございます☺️ ネットで新しい投資先を見つけてしまった時 まさに私が売ってしまったときでした⋯ やっぱり、ガチホしないとですね? 教訓とさせていただきます✨️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/10

    かいうーさんらレビューありがとうございます😺 優良な投資先に投資されているならば、ホールドが良いと思います。 買った時の前提が崩れた時など、変える理由がちゃんとしているならば一考の余地はあるかと思いますが。 長期投資なので、気長に頑張っていきましょう!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:iHL0ADEg
    会員ID:iHL0ADEg
    2025/03/08

    握力鍛えて! ずっと持ち続けていきます!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/08

    ゆたかさん、レビューありがとうございます! 私が投資をしたころの商品は手数料が高かったりしたので、泣く泣く買いなおししたりしましたが、現在のような手数料も安く優良な投資商品は、売らずにがっちりホールドです! そして、老後にドーンと大きく育った所で利益で得ましょう😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者