- 投稿日:2025/03/09
- 更新日:2025/03/09

某内科医のドクターTです。当直バイト中に医療系のサイトで読まれているコーヒーに関するソフトサイエンスの最近の記事があったので、コーヒーを飲みながら簡単にまとめて解説します☕
この論文は2025年1月にThe American Journal of Clinical Nutrition誌に発表された論文です。
結論:砂糖や人工甘味料を飲み物に加えると糖尿病になりやすいからコーヒーを飲む時は無糖にしましょう。
先日書いたコーヒーに関する記事「コーヒー飲むなら朝の時間帯がいい?」についてもよければどうぞ☺️
以下詳細をまとめます。
研究の背景と目的
コーヒーを飲むことが2型糖尿病のリスクを下げる可能性があることは、これまでの研究で示唆されています。しかし、多くの人はコーヒーに砂糖や人工甘味料、クリーム、コーヒーフレッシュ(コーヒー用の液体クリーム代用品)を加えて飲んでいます。これらの添加物が、コーヒーの糖尿病予防効果にどのような影響を与えるのかは、これまで詳しく調べられていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください