• 投稿日:2025/03/09
  • 更新日:2025/03/09
最新の医学論文を内科医が解説:コーヒーに入れても糖尿病リスクが上がらないものは?

最新の医学論文を内科医が解説:コーヒーに入れても糖尿病リスクが上がらないものは?

会員ID:DheDU5wK

会員ID:DheDU5wK

この記事は約9分で読めます
要約
最新の医学論文で「コーヒーによる糖尿病発症抑制効果は加えるものによって変わる」というものを紹介します。 私の解釈なども加えていますので読んでもらえるとうれしいです。

某内科医のドクターTです。当直バイト中に医療系のサイトで読まれているコーヒーに関するソフトサイエンスの最近の記事があったので、コーヒーを飲みながら簡単にまとめて解説します☕

この論文は2025年1月にThe American Journal of Clinical Nutrition誌に発表された論文です。


結論:砂糖や人工甘味料を飲み物に加えると糖尿病になりやすいからコーヒーを飲む時は無糖にしましょう。

先日書いたコーヒーに関する記事コーヒー飲むなら朝の時間帯がいい?についてもよければどうぞ☺️

以下詳細をまとめます。


研究の背景と目的

コーヒーを飲むことが2型糖尿病のリスクを下げる可能性があることは、これまでの研究で示唆されています。しかし、多くの人はコーヒーに砂糖や人工甘味料、クリーム、コーヒーフレッシュ(コーヒー用の液体クリーム代用品)を加えて飲んでいます。これらの添加物が、コーヒーの糖尿病予防効果にどのような影響を与えるのかは、これまで詳しく調べられていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DheDU5wK

投稿者情報

会員ID:DheDU5wK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9IrsgFDF
    会員ID:9IrsgFDF
    2025/03/09

    ドクターTさん❗️最近ぶりです😄 とても参考になりました👍 ありがとうございました😊 p.s解釈間違え失礼しました。 コーヒー飲む時は、ブラックが良いということですね☺️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/03/09

    レビューありがとうございます❗️ 私の理解ではコーヒーを飲む習慣が糖尿病発症を減らす可能性についてはいくつか論文がありますが、糖尿病を発症している人においてコーヒーが血糖値を下げるという報告は知りません。健常者でコーヒー5杯以上で食後血糖が低下したというものはありますが😅

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者