- 投稿日:2025/03/12
- 更新日:2025/03/13
こんにちは、ゆなです😊
今回は、「TimeTreeアプリの神機能」について。
お子さんが保育園、小学校などで
こういうプリント、毎月もらってきませんか?

我が家はTimeTreeというアプリで、
旦那さんとスケジュールを共有しています。
とても便利なアプリなので、使っている方が多いのでは。✨
(perplexity引用)

でも、学校や保育園のプリントの行事を手入力するのって、
🌀結構時間がかかって面倒ですよね、、、😭
実は、✨TimeTreeアプリのカメラ機能で、
自動的にスケジュールを入力してくれるんです😳✨
(わたしは、ずっと知りませんでした💦)
すぐに実践できて簡単なので、
まだご存知ではない方は、ぜひ取り入れてみてください🌟
もう手入力しなくていい、神機能です😊
やり方
1️⃣➕マーク、画像をスキャンを選択。

2️⃣カメラを選択。

3️⃣カメラモードで、プリントの写真をとる。数秒待機。
4️⃣自動で一気にプリントの予定が入ります!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください