- 投稿日:2025/03/13
- 更新日:2025/03/13

これは「続けるコツはやめること」の第3回目の記事になります。
もし最初から読みたいと思われた方は以下にリンクを貼っていますのでどうぞご覧ください✨
第一回目の記事はこちら
第二回目の記事はこちら
それでは本編スタートです😊💕
【慣らし期間】
④やることを簡単にする ⑤やることに体と心を慣らす
前回の③気持ちを高める(情報収集)で、 「早起きしたい!」と気持ちを高めるお話をしましたね✨
ここでのポイントは、 『まだ朝活の内容を決めないこと』でしたね。 まずは早く起きることだけに集中しましょう。
では、実際に早起きできたらどうするのか?
🌞起きたらまず「早く終わらせる」を意識
やっと早起きができた!と気合が入る気持ちはよくわかります✨ でも、ここであれこれ詰め込んでしまうと、「朝からバタバタして落ち着かない」「予定通りに進まずテンションが下がる」ということになります。(私は月星座が乙女座で完璧主義なところがあるので、特に予定通りいかないと落ち込みやすいんです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください