• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/03/13
『続けるコツは「やめること」~星が教える、頑張りすぎない習慣化~』③

『続けるコツは「やめること」~星が教える、頑張りすぎない習慣化~』③

会員ID:lg0C94ak

会員ID:lg0C94ak

この記事は約3分で読めます
要約
習慣化成功の秘訣は「頑張らないこと」✨まず準備と慣らしを丁寧に行い、「やるべきこと」だけを小さく簡単にすることで、心と身体が自然と慣れ、小さな成功が積み重なりますよ💗

これは「続けるコツはやめること」の第3回目の記事になります。

もし最初から読みたいと思われた方は以下にリンクを貼っていますのでどうぞご覧ください✨

第一回目の記事はこちら

第二回目の記事はこちら


それでは本編スタートです😊💕

【慣らし期間】

④やることを簡単にする ⑤やることに体と心を慣らす

前回の③気持ちを高める(情報収集)で、 「早起きしたい!」と気持ちを高めるお話をしましたね✨

ここでのポイントは、 『まだ朝活の内容を決めないこと』でしたね。 まずは早く起きることだけに集中しましょう。

では、実際に早起きできたらどうするのか?

🌞起きたらまず「早く終わらせる」を意識

やっと早起きができた!と気合が入る気持ちはよくわかります✨ でも、ここであれこれ詰め込んでしまうと、「朝からバタバタして落ち着かない」「予定通りに進まずテンションが下がる」ということになります。(私は月星座が乙女座で完璧主義なところがあるので、特に予定通りいかないと落ち込みやすいんです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lg0C94ak

投稿者情報

会員ID:lg0C94ak

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:uIWd7QSg
    会員ID:uIWd7QSg
    2025/03/23

    なるほど🧐 とても参考になりました。 一度起きて身支度を簡単にしてからまた少し寝てもいいんですね😆 出勤まで時間があるって眠たいと思ってもアレをしないとコレをしないとと思ってました。 朝6:20に起きようと思っているので先ずはココから始めます^_^

    会員ID:lg0C94ak

    投稿者

    2025/03/23

    どらりくさん、返信ありがとうございます😊 そうです、早起きの場合起きるということが目的なので、それを達成した後は眠ってもいいんです✨布団から出なきゃとか「〇〇した方がいい」はもう慣れてからで全然大丈夫です👍

    会員ID:lg0C94ak

    投稿者

  • 会員ID:m0lG6YPg
    会員ID:m0lG6YPg
    2025/03/13

    とっても参考になりました! 私は先日二度寝してしまい早起きに失敗していたと自己嫌悪していましたが、[起きて水を飲んだ]ので小さく成功したと考えてみます。ありがとうございます!

    会員ID:lg0C94ak

    投稿者

    2025/03/13

    りぃくんさんレビューありがとうございます✨起きて水を飲んだ、それ大成功です✨ちょっとでも朝にやりたいことができただけでも素晴らしいです👍小さなできた体験が積み重なって成功につながります💖参考になたようで僕の方もすごく嬉しいです😊

    会員ID:lg0C94ak

    投稿者