- 投稿日:2025/03/19

みなさん、朝起きたときに「なんだか疲れが取れていない」「頭がぼーっとする」「朝からだるい」…そんな経験はありませんか?
もしかすると、それは「口呼吸」が原因かもしれません。
実は口呼吸は、健康・美容・集中力はもちろん、姿勢や口臭など身体のさまざまな不調につながるといわれています。そのまま放置していると、健康へのリスクは意外と大きいものになります。
そこで今回は、誰でも簡単に始められる『口閉じテープ』をご紹介します!
寝ている間に口呼吸を防ぎ、鼻呼吸の習慣づけをサポートしてくれる便利なアイテムなんです。
『口閉じテープ』のメリットや効果、さらに使う際のリスクや注意点についても詳しくまとめました!
■ そもそも口呼吸ってなにが悪いの?
本来、人間は鼻で呼吸するのが正しい状態です。
でも現代人は姿勢不良や筋力低下、ストレスなどで無意識に口呼吸になりがちになっています。
そのまま口呼吸が習慣になっていると…
✅ 喉が乾燥しやすい
✅ ウイルスやホコリがそのまま体内へ
✅ 免疫力が落ちる
✅ いびきや睡眠の質低下
✅ 顔のたるみ・歯並びにも悪影響
✅ 口臭の原因に

続きは、リベシティにログインしてからお読みください