• 投稿日:2025/03/25
  • 更新日:2025/03/25
【実体験】家づくりで後悔しない!工務店との付き合い方〜失敗しない7つのポイント〜」

【実体験】家づくりで後悔しない!工務店との付き合い方〜失敗しない7つのポイント〜」

会員ID:W7rv8btz

会員ID:W7rv8btz

この記事は約10分で読めます
要約
家づくりは一生に一度の大きな買い物。理想の家を実現するには、工務店選びとその付き合い方が重要です。本記事では、実体験をもとに、失敗しないための工務店との関係構築のポイントを7つご紹介します。後悔しない家づくりのために、ぜひ参考にしてください。

こんにちは!

私は一昨年、築古の一戸建てを購入してフルリノベーションを行いました。

その際、工務店の営業さんとのやり取りで「これをしておいて良かった!」と感じたポイントがいくつかありました。

どちらかというとここは確認しておいた方が良いよというところです。

今回は、その中から特に重要だと思う7つのポイントをまとめてみましたのでこれから家を建てようとしている方や、契約して家づくりが始まる方は参考にご覧ください!

1️⃣【ほぼ毎日こまめに連絡をとる】〜「多分大丈夫」は絶対NG〜

白 ベージュ 完成見学会 インスタグラム投稿 (600 x 400 px) (1).png私が契約した工務店では、営業さんとのやりとりは主にLINEで行っていました。工務店の定休日や担当営業さんの休みを除き、ほぼ毎日連絡をとるようにしていました。

もちろん、何でもかんでも連絡すればいいわけではありません。常識の範囲内の時間帯を守りながら、自分たちが考えている仕様やデザインのイメージを画像とともに共有することを意識していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W7rv8btz

投稿者情報

会員ID:W7rv8btz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/03/25

    ちょうど友達が家を建てようか検討している所だったので、勉強になりました。 自分が家を建てると考えた時にも事前の細かい計画やチェックを忘れないようにしていい家を建てる事が出来たらと思いました! 資金計画書は、作っておくように伝えておきます。笑 ありがとうございます!😊

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者

    2025/03/25

    レビューコメントありがとうございます!😊そう言っていただけて嬉しいです!友達にも参考になれば幸いです☺️ 資金計画書は作っておいた方がかなり現実を見ることになりますが安心です。笑 家づくりする時はなんでも聞いてください♪

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者