- 投稿日:2025/03/28
- 更新日:2025/04/01

この記事は約4分で読めます
要約
社内プレゼンをスムーズに進めるために、発表時に意識したい4つのポイントを紹介します。話し始めを整え、スライドは補助的に使い、結論から伝え、話すスピードを意識することで、自信を持って伝えられるようになります!
こんにちは☺️
社内プレゼンを学びの機会にするため、プレゼン初心者の私が先輩のアドバイスや書籍から学んだことをまとめました。
これまでの記事は、① プレゼンのストーリーを考える、② ストーリーに基づいて資料作成する という流れで進めてきました。今回は、次のステップとして 「発表の際に意識すべき4つのポイント」をご紹介します✏️
「スライドをしっかり作ったのにうまく伝えられなかった…」「初めてのプレゼンで何をしたらいいかわからない…」 そんな不安を感じたことはありませんか?この記事が少しでも役立ち、自信を持ってプレゼンできるようになれば嬉しいです!
🔶 伝える力の記事 🔶
【伝える力①】プレゼン初心者は必見!3ステップでストーリー(構成)を作る方法
【伝える力②】プレゼン初心者は必見!プレゼンのスライドを作成する方法
1、発表で意識したい4つのポイント
① スムーズに話し始める
話し始めの第一声を決めておくだけで、聞き手に自信のある印象を与えられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください