• 投稿日:2025/03/28
  • 更新日:2025/04/01
【伝える力③】プレゼン初心者は必見!発表で意識すべき4つのポイント

【伝える力③】プレゼン初心者は必見!発表で意識すべき4つのポイント

  • 1
  • -
会員ID:xu0gpHQ5

会員ID:xu0gpHQ5

この記事は約4分で読めます
要約
社内プレゼンをスムーズに進めるために、発表時に意識したい4つのポイントを紹介します。話し始めを整え、スライドは補助的に使い、結論から伝え、話すスピードを意識することで、自信を持って伝えられるようになります!

こんにちは☺️
社内プレゼンを学びの機会にするため、プレゼン初心者の私が先輩のアドバイスや書籍から学んだことをまとめました。
これまでの記事は、① プレゼンのストーリーを考える、② ストーリーに基づいて資料作成する という流れで進めてきました。今回は、次のステップとして 「発表の際に意識すべき4つのポイント」をご紹介します✏️
「スライドをしっかり作ったのにうまく伝えられなかった…」「初めてのプレゼンで何をしたらいいかわからない…」 そんな不安を感じたことはありませんか?この記事が少しでも役立ち、自信を持ってプレゼンできるようになれば嬉しいです!

🔶 伝える力の記事 🔶

スクリーンショット 2025-03-28 0.08.12.png【伝える力①】プレゼン初心者は必見!3ステップでストーリー(構成)を作る方法
スクリーンショット 2025-03-28 0.07.55.png【伝える力②】プレゼン初心者は必見!プレゼンのスライドを作成する方法

1、発表で意識したい4つのポイント

① スムーズに話し始める

話し始めの第一声を決めておくだけで、聞き手に自信のある印象を与えられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xu0gpHQ5

投稿者情報

会員ID:xu0gpHQ5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません