• 投稿日:2025/03/29
  • 更新日:2025/03/29
Web職は業務効率化が命☀️時間単価を5倍高めた効率化ノウハウを紹介

Web職は業務効率化が命☀️時間単価を5倍高めた効率化ノウハウを紹介

会員ID:mcGWs4Vy

会員ID:mcGWs4Vy

この記事は約8分で読めます
要約
ちょっとした効率化で、時間単価を上げていきましょう💞 今回は「今日から使える業務効率化8選」をご紹介します!ご自身の業務の中で使えそうなものがあれば、ぜひ取り入れてみてください!

こんにちは、SEOディレクターのくらげです🪼

2歳の子ひとり、主戦場はおうちのリビング・パソコンの前、2024年の9月からは毎月50万円以上稼ぎ続けています💰(稼げるまでのロードマップはこちら

私は「特技は業務効率化です」と言えるくらい、効率化には命を懸けています。(笑)何を生き急いでるんや?と思われそうなくらい。

理由は、単価交渉や新規の営業をしなくても、効率化を進めるだけで自分の時間単価が上がるからです。

実際に私は、去年の3月に時間単価1,000円だった業務を、効率化のみで6,000円以上まで高めています。

効率化して浮いた時間で他の業務をこなせば、月の売上は自動で上がっていきますよ😊💰

今回の記事では、今日から使える効率化について、思いつく限りご紹介していきます!愛用ショートカットキーも紹介するので、「自分の業務に取り入れられそうか?」考えながら読んでいただけるとうれしいです~♪

※追加で思いついたらどんどん加筆していきます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mcGWs4Vy

投稿者情報

会員ID:mcGWs4Vy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(32
  • 会員ID:jp4GAKiZ
    会員ID:jp4GAKiZ
    2025/09/13

    きえさんのノウハウで紹介されていてたどり着きました🙏 効率化で時間単価が上がるという発想がなかったので、確かに〜!でした✨️具体的な方法がとても参考になり、タブのグループ機能も早速作りました!とっても便利です!優良な記事をありがとうございます。

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/09/15

    のりべさん、コメントありがとうございます✨ きえさんのノウハウ図書館から来てくださったのですね👀💞 いちばん大事なことが「時間単価を上げること」で、その手段のひとつが「効率化」だと思っています☺️ ほかにも「慣れ」「報酬アップ」「信頼アップ」など様々な手段があると思うので、いろいろ組み合わせて時間単価を上げていきましょう✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:gAVIqgzJ
    会員ID:gAVIqgzJ
    2025/09/12

    Chromeのグループタブ、これは良いですね。ブックマークやリンクでの管理は数が増えすぎるので、スッキリ管理できます。 ありがとうございます😄

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/09/15

    もごりさん、こちらも拝読くださりありがとうございます!! グループタブ、便利ですよね🥳 めちゃくちゃ推しの拡張機能なので、使っていただけると嬉しいです(笑) こちらこそありがとうございます💫

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:VhyYdfgF
    会員ID:VhyYdfgF
    2025/09/08

    タスク管理のGoogleキープとショートカットキー使ってないので使ってみます。

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/09/08

    怒涛のノウハウ図書館読破ですね🤣🤣 ありがとうございます!!🥳 Googleキープでタスク管理して、時間計って時間単価出せば、かなり「時間を大切に作業しよう」という気持ちが働きますよ✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:ifn1SJTN
    会員ID:ifn1SJTN
    2025/08/23

    クロームのタブ使ってませんでした!有意義な情報をありがとうございます🐼🧡

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/08/24

    ちはるさん!ノウハウ図書館の方も覗いてくださりありがとうございます🥳 グループタブめっちゃいいですよね✨ ご参考になれば幸いです〜!!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:g6GpIW7l
    会員ID:g6GpIW7l
    2025/08/23

    グループタブに感動しました!! ありがとうございます!!!!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/08/24

    私もグループタブに出会ったときの感動は忘れません!!🤭 こちらこそ、コメント残してくださりありがとうございます!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:kcNlmdzh
    会員ID:kcNlmdzh
    2025/08/20

    くらげさん、初めまして。 まだ走り始めたばかりのライター希望者ですが、先を行く方の仕事のエッセンス✨を教えていただけて有り難すぎます😭 書いて忘れる!は早速今日から実践してみます✊🏻 パソコンのショートカットは、できそうなものから練習しまーす😆 素敵な記事。ありがとうございました🫶

    2025/08/20

    チームおに嫁さん!(笑) どんな名前ですか(笑) コメントくださりありがとうございます😊✨ 書いて忘れる、超重要ですよね!! 脳のリソースをあけていきましょう🥳

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:4P0uh3gw
    会員ID:4P0uh3gw
    2025/06/28

    とても読みやすく(スラスラと読め、次の項目は何かなととても気になりました)、効率化ってこうやるのかと、学びの多い記事をありがとうございます😊 今まで、あまり効率化を意識しない人生だったのですが笑、くらげさんの記事を読んで時間は有限だし、もっと有意義に時間を使いたいと思うようになりました! 早速、Google keepをダウンロードし、使っていますがめっちゃ便利ですね! やることの抜け漏れもなくなり、空いた時間でこれやっちゃおうと、今まで無意識に過ごしていた時間を有効活用できるようになりました🙌 始めてまだ数日ですが、日々の濃度が上がりました! この調子で時間単位を上げていきます💪 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/28

    えみさん、素敵なレビューありがとうございます😳 Google keep使っていただいているのですね!!仲間が増えて嬉しいです🥳笑 さっそく使いこなしているのはさすがですね…! 「次は何が書いてるのかな?」と思うえみさんは、めちゃくちゃ効率化の素質ありだと思っています(笑)

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:1UxrkJQ5
    会員ID:1UxrkJQ5
    2025/06/21

    とても有益な情報のまとめありがとうございます☺️。くらげさんが使用しているgooglekeepの方法の中での「忘れる」というキーワードにはとても共感しています!今していることに集中するためにも忘れることの重要性は侮れないと思っています!くらげさんのように稼いでる方も使っている業務効率化なんだ💡と思うと自信を持てます。ありがとうございます☺️

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/22

    のののさん、忙しいところレビューいただいてありがとうございます😳✨ リベで元施工管理の方に会ってお話を聞いたことがあるので、勤めつつ副業にもチャレンジされていることに衝撃を受けています💥 忘れるの、大事ですよね!! 「覚えておくこと」にストレスを感じてしまいます😇

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:NrmxnZkL
    会員ID:NrmxnZkL
    2025/06/17

    くらげさん、初めまして^^ きえさんの記事より拝見させていただきました✨️ まず、全ての内容が参考になりすぎて...!感謝感激で、目ギンギンで読みました!!👀✨️笑 会社のPCがWindowsなので、明日からより効率よく作業できるかと思うとワクワクです🥰 早速、Google keepとChromeのタブまとめ活用しました! 見やすいいいいい😭✨️ また、記事もとてもわかりやすく、くらげさんのキャラが面白くて楽しく拝見させていただきました🤣 改めて、こんな有益な情報を発信してくださり、ありがとうございますm(_ _)m✨️

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/17

    あっぴーさん、面白すぎます!!笑 目ギンギンで読んでくださったんですね🤣🤣 ありがとうございます🤣🤣 さっそく取り入れていただいたようで! でしょう、見やすいでしょう〜🥰笑 少しでもお役に立てたのなら最高に嬉しいですー!!✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:5TgmiE8g
    会員ID:5TgmiE8g
    2025/06/16

    またまたくらげさんの記事で勉強させてもらいました! 本当に学ぶことばかりで、感激です✨️✨️ 私は亀のようです🐢笑 少しずつくらげさんのノウハウを取り入れて、私も効率化できるように頑張ります😊!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/17

    わー!またまた読んでコメントまでくださって、本当にありがとうございます🥰 こちらのレビュー、普段のつぶやき、来たる25日の対談会コメントなどから、こまめこさんの丁寧で前向きな姿勢がめっちゃ伝わってきています…! 私もまだまだですが、一緒に1歩ずつ前に進んでいきましょ〜😆

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:hQAtjEwR
    会員ID:hQAtjEwR
    2025/06/14

    くらげさん、初めまして。きえさんのリンクから伺いました。 役に立つノウハウをこんなにたくさんありがとうございます🙏 Chromeのグループタブ機能知りませんでした‼️すごいですね〜これ✨さっそく使わせていただきました😊 Google Keepも初めて知ったのでタスク整理に使わせていただきますね。 効率化で自分の時間単価をしっかり上げていけるように頑張ります💪

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/15

    きえさんの素晴らしい記事から!ありがとうございますー😊✨ グループタブとkeep、どちらも超オススメなので、uiさんの業務にもいい感じに定着してくれたら嬉しいです〜🥰

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:14gI7E8W
    会員ID:14gI7E8W
    2025/06/14

    効率化大好きなのでとても参考になる記事でした! まだまだ知らないPCの使い方がたくさんあることがわかったので色々試してみます♪ ありがとうございました。

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/14

    mioさん、嬉しいコメントありがとうございます〜!! 効率化フレンズですね🤗← またよかったらmioさんのオススメ効率化教えてください🎶

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:8upwwLPR
    会員ID:8upwwLPR
    2025/06/12

    有益な情報をありがとうございます! 挙げてくださった項目全部、効率化できないかなぁ。。。と思ってました😭 さっそくGoogle Keepを入れてみましたが、こういうシンプルで使いやすいものを求めてたんです!👍 (これまで、紙に書きなぐってましたw) 他の効率化も真似っこさせていだきます😁 今回も、読みやすくわかりやすい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/12

    くろだけさん、またまた読んでくださりありがとうございます😳(レビューいただくの3回目ですね!) おっ!キープきにいっていただけましたか✨ シンプルながら使いやすくて超オススメなので、嬉しいです〜!!🥰

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:aAwV7zBF
    会員ID:aAwV7zBF
    2025/06/11

    とってもとっても参考になりました! 同時に、くらげさんのキャラが存分に文章に発揮されてて楽しく読むことができました!作業効率化について知りたかったので有益な情報たくさん!! どれも真似して自分の技術に落とし込みます!ありがとうございました!!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/06/11

    あかりさん🍅 私も、とってもとっても嬉しいです〜😆✨ (実は、「タメになった」より「おもしろかった」「読みやすかった」の方が嬉しいWebライターです笑) ぜひぜひ、一部でも取り入れてみてください!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:AiOx5ztP
    会員ID:AiOx5ztP
    2025/05/31

    くらげさん、素敵な情報ありがとうございます✨ Chromeのグループタブ機能 Googleドキュメントのタブ機能 は、特に知らなかったです😳 さっそく使ってみます!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/05/31

    なおなおさん!コメントありがとうございます😊✨ ぜひぜひ使ってやってください〜! (明日お会いできるのを楽しみにしております🥳)

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:XBkx6Des
    会員ID:XBkx6Des
    2025/05/02

    タスク管理どれを使ったらよいのかなと模索中でしたが、 Google Keepダウンロードしてみたら、使いやすかったので 真似して使わせていただきます! 他にも知らなかった時短技があり、とても参考になりました😆 保存させて何度も見させていただきます。 分割の方法はいつも手動で、サイズ合わせていたので 自動でできるということを知り、目から鱗でした! 有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/05/02

    こちらもお読みくださったのですね😆✨ ありがとうございます! keep、シンプルでいいですよね! 日付はいつも、チャッピーに「5月1日(木) 以降、5月を縦に並べて」など指示して出力しています😊 少しでもお力になれたのなら嬉しいです〜!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:3PUwbQli
    会員ID:3PUwbQli
    2025/04/17

    何回も読み返します! 投稿ありがとうございました😊

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/17

    めりーさん、レビューありがとうございます🪼✨ 何となく頭の片隅に置いていただいていて、業務の中で「なんかこれ効率化できるって書いてたような!?」と思ったときにぜひ戻ってきていただけたら嬉しいです🥰

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/04/16

    いつも勉強になります。 ドキュメントタブ最近実装されたんですね!知らずに応募書類作る時「は〜便利や〜〜〜」って使ってました🤣 「スマホしか使えないときにすることを決める」が個人的に1番今より効率上がるなって感じたので考えてみます🙌(他は結構やってました!👍)

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/17

    あんりさん🐈‍⬛🎶 もともと実装されている機能に「便利だ」って感じられるのはすごく感度高いですね✨ もしかしてあんりさんも効率化の人だったり🤔 何かおすすめの効率化があればまたご教示ください〜😂😂

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/04/16

    いつもありがとうございます!タブのグループ知りませんでした。便利ですねー🙏

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/17

    あっ!こちらこそ、チャットでおすすめしてくださりありがとうございました😆 (前回コメントくださったときにプロフィールからたどり着きました!タメになる情報の拡散ありがとうございます✨) タブグループ、思ったより「知らなかった」という方が多く、紹介してよかった〜と思いました🥳

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:kI7bqCVb
    会員ID:kI7bqCVb
    2025/04/15

    くらげざん、貴重な学びをありがとうございます✨️ 現在実際に取り組ませていただいております🌷 とくに以下に恩恵を受けております! ・タブのグループ化 「あの検索画面どこにいった…?」と、迷ってしまう一瞬が減りました!この一瞬の積み重ねが効率化を左右していたのですね🙏 ・タスクを書いて忘れる 自分を過信せず笑、ちょっとしたことも書き出すよう意識しました! 結果、「次は〇〇して…」「〇〇もしなきゃ…」など常にフル回転していた脳が何だかスッキリしています✨️ マルチタスクがお上手な方は、『仕組みづくり』をしているからこそなのですね✨️実践し改めて感じました! 他の内容も取り組み、限られた時間を大切に効率化を目指したいと思います🌷 素晴らしい記事の投稿、本当にありがとうございました☺️

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/15

    きえさん、実際に活用していただいているのですね✨嬉しいです😊 「仕組みづくり」は、公務員時代にミスりまくる私に「ミスしない仕組みをつくるのが大事なんだよ」と上司が教えてくれたことで意識するようになりました! 限りある時間を大事に、一瞬一瞬を最高の人生にできたら最高ですね🥳

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/04/15

    くらげさん、素敵な記事をありがとうございます!!! どれも参考になりましたが、特に… ・Chromeのグループタブ機能を使う ・スマホしか使えないときにやることを決めておく が衝撃的でした!!! 平日は1歳児をみながらなので、子どもが起きたら作業終了… 土日は3人みているので朝しか作業出来ない… っと思ってましたが、スマホでできる作業、考えてみます🙌🏻

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/15

    みあっちさん!レビューありがとうございます🪼✨ いやいや、3人の子を見ながらお仕事って、かなり(いい意味で)ヤバいことだと思いますよ🤣 想像できない… スマホでできそうなことがあれば、ぜひ! ただ、無理しない程度に!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:f6QBkqi4
    会員ID:f6QBkqi4
    2025/04/13

    くらげさん、とても有益な情報をありがとうございます! 特にGoogleのグループタブ機能、感動しました✨ 常に凄まじい数のタブがあり、何がどの案件のものか探すのに苦労していましたが💦案件ごとに整理できるため、すぐに見つかり、画面もスッキリして重宝しています🙌

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/13

    みゆたんすさん、こちらこそレビューくださりありがとうございます🪼🎶 グループタブ、めちゃくちゃ便利ですよね!! 私も初めて知ったときは神かと思いました✨ そう言っていただけると、「書いてよかったなぁ」と思います😆

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/10

    くらげさん、はじめまして😄 僕もすぐに書き出して脳を空っぽにしがちですので、手法に挙げられていて自信になりました。 現在せどりとノウハウ投稿をしてますので、タググループと画面分割は重宝しそうです! 素敵な投稿、ありがとうございます👏

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/04/13

    ゆーとさん、レビューありがとうございます✨ 頭の中にごちゃごちゃとタスクが重なってる状態、ストレスですよねー! 少しでもお力になれたのなら何よりです😊✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:AuJ2SOVB
    会員ID:AuJ2SOVB
    2025/03/30

    まさしく、自己課題感でしたのでとても参考になりました! くらげさんの他の記事も参考にさせていただきます、ありがとうございました!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/31

    りこさん、レビューありがとうございます😊✨ 効率化はみんなの課題ですよね!笑 (もちろん私も。。。) 何かひとつでもご参考になっていたら嬉しいです〜!!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:kGEo6z6Q
    会員ID:kGEo6z6Q
    2025/03/29

    時間の使い方が下手っぴなので、すごく参考になりました!とくに6.スマホしか使えないときのノウハウは、なるほど〜と感じました😆 具体的で今すぐ活用できるものが多く(私もWindowsで在宅勤務のため)、今日から実践してみます😺

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    みずたきさん、レビューありがとうございます🥰(お鍋が食べたくなりました🍲) 「スマホしかつかえないとき」のところ、けっこう推しポイントだったので嬉しいです〜! ぜひぜひ、少しでも実践してみてください😊✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:0ITRhq9l
    会員ID:0ITRhq9l
    2025/03/29

    具体的〜!!!そして効率的〜〜!! ほんとに助かります!!!😭😭✨✨✨ありがとうございます🥰🥰🥰

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    うえひかちゃん🥰 こちらこそ、記事を読んでコメントまで残してくれて嬉しいです🥺 少しでも参考になれば幸いです〜🪼🎶

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:U3WQpbLk
    会員ID:U3WQpbLk
    2025/03/29

    くらげさん、すごく参考になりました。特に業務効率化は私も課題でしたのですぐ取り入れます😊ありがとうございました😊

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    やすもちさん✍️!!コメントありがとうございます😊✨ 業務効率化、正直こんな記事を書いておいて、私も課題に感じています。。 何かひとつでもお役に立てたならとても嬉しいですー!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:Lcx7kwao
    会員ID:Lcx7kwao
    2025/03/29

    GoogleKeepや画面分割、やっていなかったのでめちゃめちゃ参考になりました✨ 家事の方の効率化の考え方も目から鱗でした! 今から早速実践します💕

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    あずさん、レビューありがとうございます🥳🎶 画面分割、左のページを見ながら右で操作できたりするので、リサーチしつつライティングするときなんかめちゃくちゃ便利ですよね✨ ご参考になったなら嬉しいです〜!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:13jprwOc
    会員ID:13jprwOc
    2025/03/29

    はじめまして Chromeタブは参考になりました

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    初めまして、レビューありがとうございます!! グループタブめっちゃ便利ですよね✨ 初めて知った時はほんと神かと思いました😆

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:GfKSij2i
    会員ID:GfKSij2i
    2025/03/29

    こんにちは☺️ 「業務効率化を図りたい」 そう思っている私に まさにピッタリの記事でした🌟 特に「スマホしか使えない時にやることを決めておく」というのもやってみようと思います! ありがとうございました🙏❣️

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    みきてぃさん、記事を読んでレビューまでくださりありがとうございます😊✨ 業務効率化はもはや全員が持ってるともいえる課題ですよね!!(もちろん私も!) 生産性高めていきましょう〜⤴⤴

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:Jy3YVT4s
    会員ID:Jy3YVT4s
    2025/03/29

    毎回めちゃくちゃ勉強になる投稿、ありがとうございます🙏 稼ぐ力を爆上げするには、効率化必須ですよね! くらげさんを見ていると、効率化の重要性を全力で感じます😆 Chromeのグループタブ機能は僕が欲してやまなかったやつです!! 案件を複数抱えていると、無限にタブが増殖するので悩んでいました😂 ちなみにGoogle Keepは以前つぶやきでアドバイスいただいてからこっそり使い続けている、僕のお気に入りです☺️

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    タカさん、こちらこそいつも嬉しくなるレビューをくださってありがとうございます🥳(今回はタカさんどんなレビューくれるのかなと楽しみにしてしまっています笑) Googlekeep使っていただいてるんですね😳😳😳びっくりうれしいです〜!✨

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/03/29

    くらげさんこんにちは✨ 今回もためになる情報てんこ盛りでありがとうございます😭😭 ①書いて忘れる 本業ではめちゃめちゃそうしてますが 家のことでは全然でした💦 まだ副業がのんびりしていることもありますが、やること細分化してタスク管理で✅していきます! ◎ショートカットキー&タブのグループ化 めちゃめちゃ便利ですね✨ 覚えれるように紙に書いてPCに貼ります! ◎AIを制すものは令和を制しそうですね✨わからないこと自走して調べるのにAI必須ですね✨肝に銘じます😆 くらげさんの行動力とても参加になります✨有益情報ありがとうございました😊

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者

    2025/03/29

    こっとんさん、アウトプットにレビューありがとうございます😆✨ ショートカットキーは、「こういうのがあるんだな〜」という概念を何となーく覚えておいて、いざ使えそうなときに調べ直すのでもいいかと思いますよ🥳 ご負担にならない程度に、取り入れていただけると嬉しいです〜!

    会員ID:mcGWs4Vy

    投稿者