• 投稿日:2025/04/10
  • 更新日:2025/04/11
家計管理シートの数字入力をちょっとだけラクにする方法

家計管理シートの数字入力をちょっとだけラクにする方法

  • 1
  • -
会員ID:BkLsSOia

会員ID:BkLsSOia

この記事は約2分で読めます

リベシティに加入されている方は支出管理シートを使って家計管理をされている方が多いと思います
・支出管理シートの入力がとてもめんどくさいなって方や
・支出管理シートとマネーフォワードなどの画面を何回も切り替えて、食費5,000円を支出管理シートに5000ポチポチ入力・・・
通信費2,000円を支出管理シートに2000ポチポチ入力・・・
と作業されている方などにおすすめな方法をお伝えできればと思います

前提

支出管理シートはリベの宿題リストに公開されているスプレットシートを利用しています
家計管理アプリ(サイト)はマネーフォワードを利用しています
パソコンはM2チップのMacBookAirを利用しています
ご利用中の機種やサイトなどによってはお伝えする方法と異なることがあるかもしれません、あらかじめご了承ください。

入力の流れ

①支出管理シートとマネーフォワードのサイトを左右2分割にする
②マネーフォワードに集計された1ヶ月間の食費などを入力、もしくはコピーして貼り付けしていく
という流れです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BkLsSOia

投稿者情報

会員ID:BkLsSOia

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません