- 投稿日:2025/04/08

この記事は約2分で読めます
要約
春の旬食材を使った簡単おつまみ3選をご紹介。菜の花のからし和え、桜えびと新玉ねぎのかき揚げ、タケノコの土佐煮にぴったりな日本酒とのペアリングも!春らしいフレッシュな味わいの日本酒と一緒に、季節感を楽しみましょう。
春は旬の野菜や魚介が豊富で、日本酒もフレッシュな新酒が出揃う季節。今回は、おうちでも作れる簡単おつまみ(簡易レシピ)と、それに合う春らしい日本酒のペアリングをご紹介します。
1. 菜の花のからし和え × 春霞 純米吟醸 緑ラベル
レシピ
【材料】菜の花、白だし、からし、しょうゆ
【作り方】
①菜の花を塩茹でして冷水にとり、水気をしっかり絞る。
②白だし・しょうゆ・からしを合わせて和える。
おすすめペアリング
春霞 純米吟醸 緑ラベルは、柔らかな口当たりと軽やかな酸味が魅力。菜の花のほろ苦さとからしのピリッと感を優しく包み込んでくれます。
→ 爽やか系の純米吟醸・春限定酒が好相性。
2. 桜えびと新玉ねぎのかき揚げ × 赤武 F(エフ)
レシピ
【材料】乾燥桜えび、新玉ねぎ、薄力粉、水、塩
【作り方】
①玉ねぎを薄切りにし、桜えびと混ぜて衣をつける。
②170℃の油でカリッと揚げ、塩をふるだけ。
おすすめペアリング
赤武 Fは、果実のようなフレッシュさが特徴の生酒。揚げ物の香ばしさや桜えびの甘みを引き立てつつ、後味はスッキリ。
→ フルーティーな生酒・微発泡系がおすすめ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください