- 投稿日:2025/04/13
- 更新日:2025/04/13

入試・資格試験に一発合格してきた私の学習法
これまで受けたすべての入試・資格試験に一発で合格してきました。
リベシティに入会した後、FP3級・簿記3級を受験し、いずれも一発合格しています。
高校・大学受験でも、第一志望の学校に合格しました。
(無理な挑戦を避けたことも、成功の一因ですが・・・。)
教員時代には、漢字テストでクラス全員が100点を取るということも、何度も経験しました。
今回は、そんな私の学習法を紹介いたします。
受験生や資格試験に挑戦中の皆さまの参考になれば幸いです。
1. 学習には「インプット型」と「アウトプット型」がある
学習方法は大きく分けて、次の2つに分類されます。
インプット型の学習
アウトプット型の学習
インプット型の学習とは、以下のようなものです。
授業を受ける
教科書を読む
ノートにまとめる
講義映像を見る
一方で、アウトプット型の学習は次のような方法です。
問題を解く
人に説明する
試験本番で問われるのは「アウトプット力」です。
ただし、知識ゼロではアウトプットはできませんので、インプットも必要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください