• 投稿日:2025/04/13
  • 更新日:2025/09/15
iPhoneの子どもの写真や動画をまとめてYouTube保存!MacとiMovie活用法

iPhoneの子どもの写真や動画をまとめてYouTube保存!MacとiMovie活用法

会員ID:5rfu23yY

会員ID:5rfu23yY

この記事は約5分で読めます
要約
子ども成長の様子や楽しいイベントの写真や動画がたくさん撮れた! でもiPhoneの容量は残り少ないしクラウド課金は嫌だなぁ…。 どうせだったらデータ整理もして両親にも見てもらいたい! youtubeを使った私の実践を紹介します。 (Macもあれば動画編集も簡単!)

1. はじめに

◯ わたくし事ですが…

 個人的なことになりますが、先日第2子が誕生。今までは子ども一人だったこともあり、iPhoneのデータを特に整理することもなく、撮った写真や動画を共有フォルダに入れたり、両親にはLINEで写真を送ったりしていました。
 ですが、子どもが2人となると話が別!

◯ 今後きっと困ること

 前提として、私が撮る写真や動画は、個人・仕事・子どもと種類が混在します(多くの方も同様だと思います)。そうなると…
 ・子どもの成長の様子がわかりにくい
 ・イベントの振り返り(去年はどうだったかなぁ?とか)が探しにくい
 ・両親や親戚に見てもらう機会が限られる
 ・個人的に気になったことや仕事の記録として撮った写真が埋もれていく
    などなど
 また、共有フォルダを使っていない方はストレージやクラウド容量もすぐいっぱいになってしまう。(共有フォルダについては別の方の記事を参照)

◯ 解決方法として

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5rfu23yY

投稿者情報

会員ID:5rfu23yY

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:iIhWbUaq
    会員ID:iIhWbUaq
    2025/09/25

    わたしも、米寿祝いで、義父にプレゼントしたく、このような機能を探していました。お役に立ちそうです。ありがとうございます。

    会員ID:5rfu23yY

    投稿者

  • 会員ID:6fMXqkXW
    会員ID:6fMXqkXW
    2025/06/25

    いまデータを消さなければいけない段階になり、、困ってました。 やってみようと思います☺️ ありがとうございます😊

    会員ID:5rfu23yY

    投稿者

  • 会員ID:JKW4fSVB
    会員ID:JKW4fSVB
    2025/06/10

    ちょうど今、溜まったストレージの整理をしようとしてたので、参考にしてやってみます🙏

    会員ID:5rfu23yY

    投稿者

  • 会員ID:T6UUUNCv
    会員ID:T6UUUNCv
    2025/05/25

    まさにiPhoneの動画をiMovieで編集したかったので、大変参考になりました。もっと練習して編集上手になりたいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:5rfu23yY

    投稿者