- 投稿日:2025/04/13
- 更新日:2025/09/15

1. はじめに
◯ わたくし事ですが…
個人的なことになりますが、先日第2子が誕生。今までは子ども一人だったこともあり、iPhoneのデータを特に整理することもなく、撮った写真や動画を共有フォルダに入れたり、両親にはLINEで写真を送ったりしていました。
ですが、子どもが2人となると話が別!
◯ 今後きっと困ること
前提として、私が撮る写真や動画は、個人・仕事・子どもと種類が混在します(多くの方も同様だと思います)。そうなると…
・子どもの成長の様子がわかりにくい
・イベントの振り返り(去年はどうだったかなぁ?とか)が探しにくい
・両親や親戚に見てもらう機会が限られる
・個人的に気になったことや仕事の記録として撮った写真が埋もれていく
などなど
また、共有フォルダを使っていない方はストレージやクラウド容量もすぐいっぱいになってしまう。(共有フォルダについては別の方の記事を参照)
◯ 解決方法として

続きは、リベシティにログインしてからお読みください