• 投稿日:2025/04/15
57歳でサイドファイア!リアルな生活と後悔しないためのヒント

57歳でサイドファイア!リアルな生活と後悔しないためのヒント

会員ID:NnZgo66M

会員ID:NnZgo66M

この記事は約5分で読めます
要約
57歳で公務員を早期退職し、サイドファイアを実現!ゆるく働きながら自由を満喫する、リアルな生活と気づきとは?リアルな金銭事情も公開してます(笑)


1. サイドFIREという選択:57歳で早期退職を決めた理由

2.pngこんにちは。57歳で公務員を卒業し、この春からサイドFIRE生活を始めました。
サイドFIREって聞くと、なんかかっこいい響きですが、実態は「ちょっとだけ働いて、あとは自分の時間を楽しむ」そんなゆるっとしたライフスタイルです。

じゃあ「なぜ、57歳で早期退職」と思いますよね? 理由はシンプル。「もう、十分働いたな」と思ったからです。
(「もぉ、ええでしょう!」と思ったからです(笑))

体力的にもしんどくなってきたし、これ以上価値観が合わない仕事する意味ある?と、ここ数年思ってました。
妻とも話して、「そろそろ第二の人生始めていいんじゃない?」って空気になり、背中を押される形で退職を決意しました。

FIRE(完全リタイア)ではなく、あえて“サイド”にしたのは、「ちょっと働いていた方が心地いい」から、まだまだ挑戦したかったからです。
(完全に働かないのも、ボケそうで怖かったんですよね)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NnZgo66M

投稿者情報

会員ID:NnZgo66M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(22
  • 会員ID:SJUO2dM6
    会員ID:SJUO2dM6
    2025/09/09

    素敵な記事ありがとうございます。リアルな生活が分かって、私も同じような生活を目指したいと思いました。私もコツコツ継続して、会社員生活からの解放を目指します!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/09/10

    コメントありがとうございます! 目標があれば、きっと達成出来ます。 FIREしても、リベの仲間がいれば退屈することがありません。 (何故か仕事辞める前より忙しいです)

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:HTsFz5J0
    会員ID:HTsFz5J0
    2025/09/02

    東京で公務員をしています。私も57歳で早期退職を目指し、宿題リストに取り組んでいるところです。目下の課題は副業にどう取り組むかです。先を行かれる先輩の話が聞け、ワクワクしました。ありがとうございます。がんばるぞ!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/09/03

    コメントありがとうございます。 私も現役中から副業に励んでいました(妻名義で)。 今は時間があるので、午前中は集中して副業に取り組んでいます。 自分のペースでできる仕事は最高です! 無事、FIREできることを、お祈りしています! 大丈夫です! 私にできたので、みんな出来ます!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:TAueaNJ7
    会員ID:TAueaNJ7
    2025/08/28

    いつまで会社員をつづけようか迷っているので記事を読ませていただきました。周りからは働ける場所があるうちに収入を放棄するのはもったいないと言われることが多いのですが、ラッキーさんの実生活を羨ましく思う気持ちが強まってます。考えるきっかけをいただき、ありがとうございました!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/08/29

    コメントありがとうございます! 励みになります。 本文では触れてはいませんが、50歳の時にガンになったのが大きな転機でした。 人生は突然終わるんだ! と実感した時、会社を続ける選択肢はありませんでした。 今は「いつ死んでもいいかな」と思うような充実した日々です(^^)

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/19

    想像しますが、公務員はかなりの人に関してのストレスがあると思います。 それから解放されるというのは、本当にスッキリとした気持ちになることが分かります✨ その後も充実した日々を過ごされているので、幸せな感じが伝わってきました。 ありがとうございます👍

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/08/20

    コメントありがとうございます。 現在、5ヶ月経過しましたが、当時と気持ちは全く変わりません。 会いたい人にだけ会い、したいことだけしています。 リベにいたおかげで、楽しい人生になりました。 リベならば、誰もが私程度のFIREならば、より若くして達成できると思います。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:WBfeeDR8
    会員ID:WBfeeDR8
    2025/07/14

    読ませて頂きました。憂鬱な仕事と長時間の通勤が解消されるのは、人生の重荷がほぼ軽減されたようで、参考になりました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/07/14

    コメントありがとうございます! ファイアしてから4ヶ月が立ちました。 現時点で、全く後悔もなく、むしろ忙しく過ごしています。 本当にストレスのない生活は素晴らしいです。 リベの仲間に感謝です!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:zQIXEjOC
    会員ID:zQIXEjOC
    2025/05/01

    自分も将来的にサイドFIREを目指しているので、とても参考になりました!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/05/02

    コメントありがとうございます(^^) サイドファイアして、暫く立ちますが、最高の一言です。 ノウハウ図書館書いたときから、全く感想は変わっていません。 楽しんでいきましょうね!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:bVVYPnDU
    会員ID:bVVYPnDU
    2025/04/28

    とても参考になりました!! 質問があります。公務員の中、副業をされていたということですが、奥さんのお手伝いをしている形にしているのでしょうか?? お返事してくださると嬉しいです!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/28

    はい!その通りです。 妻が専業主婦なので、企業届を出して、古物を取ってもらいました。 私は無給のお手伝いです。 その状態は今も続いています。 (名義を変えるのが、面倒だったので) つまり、妻は事業主。 私は、無給の下働きです!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:Pu3DGhwl
    会員ID:Pu3DGhwl
    2025/04/23

    サイドFIREの実践後の具体的な生活を教えていただき、大変参考になりました。数字で確認することや健康管理となんとなくそうだろうなというものが、はっきり理解できました。ありがとうございました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/24

    コメントうありがとうございました(^^) 私の価値観は、 家族>健康>時間>お金 なので、健康は重要ですね。 楽しんでいきましょうね!!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:Mk8GMybM
    会員ID:Mk8GMybM
    2025/04/18

    私も子供が大学を卒業するであろう13年後に、サイドファイアしたいと思っています。 とっても参考になりました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/18

    まみぽこさんこ、コメントありがとうございます! 私も、娘が手を離れるのをきっかけに、サイドファイアに踏み出しました。 子どもが就職すると、人生のひと仕事が終わった気になります。 頑張っていきましょうね!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/04/18

    参考になる記事をありがとうございます。 サイドFIREのイメージが掴めて、将来の目標とするポイントがわかりました。 特に数字に関することは徹底的に向き合い、健康意識も高めておかないと思いました。 今行っている散歩やランニングは継続しようと改めて感じました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/18

    ニッシーさんの言われるとおり、健康は大切ですよね! ファイアだけど、寝たきりというのは、辛すぎます。 頑張っていきましょうね!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:k5SMmKY6
    会員ID:k5SMmKY6
    2025/04/17

    私は今年初め42歳でサイドFIREしました。といっても現状はノウハウ図書館のポイントとメルカリの収益だけなので稼げてるのは月数千円程度です。 出費の多かった趣味の旅行では節約してて、安いフリーきっぷ使って新幹線使わず普通列車乗り継ぎでのんびり安く移動・宿泊はネットカフェか5000円台くらいまでのビジネスホテル利用です。むしろリーンFIREですね。 独身で両親と同居で生活費はあまりかからず、株式投資でのスイングトレードの売却益や株式の配当金、あと失業保険も手続きして来月からもらえるので金銭面ではなんとかなりそうです。 土日はお店に行かないとか、やること多くて意外と暇ではないなど共感できること多かったです。参考になりました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/17

    42歳のサイドファイア素晴らしいです。 私も、サイド部分はこれからで、「無職?」「リーンファイア」と悩んだりもします。 今月は旅行に行きますが、下道使ったり、ネカフェ使ったりします。 時間と体力がある(^^) サイドも頑張っていきましょうね!!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/17

    保護犬ラッキーさん、はじめまして! どういうファイアー生活になるのかを知れてだったので、大変助かります。 私も本業から少し外れて副業で少し成果が出たら、視野がひろくなったからか、気持ちも軽くなりましたね。 有益な投稿、ありがとうございます。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/17

    ゆーとさん、コメントありがとうございます。 たぶんリベにいなかったら、到底ファイアは無理だったと思います。 (リベで学べばなんとかなるということですね(^^)) そういう意味では、学長は人生の恩人です!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/04/17

    保護犬ラッキーさん🐶 サイドFIREおめでとうございます✨ 公務員を早期卒業は勇気ある決断かもしれませんが、 心が軽くなり良かったですね。 平日のスケジュールを見ても 朝から楽しそうなスタートで読んでいて 朗らかな気持ちにさせていただきました😄 サイドFIREを決断する際の【数字と向き合う】というのも とても響く言葉です。 私もいずれは👊 という気持ちがありながらまだ数字と向き合いきれていないので 本気で考えるなら、感情や気合ではなく、しっかりと数字と向き合わないとダメですね。 とても有益な昨日を読ませていただきました。 ありがとうございました! これからの生活も引き続きお楽しみください🌈

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/17

    2ビルさん、コメントありがとうございます(^^) 言われるとうり、公務員からの早期退職は、なかなか勇気いりました。 (周囲も、なんで?という感じ) やはり大きなきっかけは、50歳のときのガンの経験です。 病気になって「人生いつ終わるかわからない」と感じ、決心が付きました。

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:IDGDd6uq
    会員ID:IDGDd6uq
    2025/04/17

    めちゃくちゃ、イメージ湧きました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 憧れますっ 素敵な記事、ありがとうございます!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/17

    neco.さん、コメントありがとうございます(^^) 私も体験するまで、こんな感じだとは思いませんでした! これが、何年も続いたらどうなるんでしょうかね??

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/04/17

    とっても参考になりました🍀 私も60前には、ゆっくりしたいなと思っているので早期退職を目指しながら、副業でしっかり収入が得られるように頑張ります❣️ 素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/17

    しほさん、コメントありがとうございます! 行けます!行けます! リベで学んで目標持っていれば、必ず夢は叶いますよ(^ ^)

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:cunEr8X6
    会員ID:cunEr8X6
    2025/04/16

    素敵です💓 私も目指します! ありがとうございます😊

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/16

    ケメ子さん、コメントありがとうございます(^^) 私に出来たのですから、多分誰にでもできると思います。 妻は専業主婦ですし、私も回り道ばっかりの人生ですが、なんとかなりましたから!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:XVPBnu8X
    会員ID:XVPBnu8X
    2025/04/16

    57歳でサイドFIREの有益な記事ありがとうございます! 実際に退職してみないとわからない所であったり、お金の見通しができるから退職を決意することができるんだとより学ぶ意欲になりました✨ またFIRE生活のこと教えてください😆✨

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/16

    つぼさん、サイドファイアの世界でお待ちしてます(^^) 平日から、のんびりと遊びましょう!!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:nVlIh6mC
    会員ID:nVlIh6mC
    2025/04/16

    もともと、あと10年以内には早期退職すると言っていた主人ですが、数日前にあと3〜5年以内にすると言われ、その後の生活費や稼ぎ方など具体的に言われたあとだったので実際にされている方の投稿が見れて参考になりました😊 40代で出来るように頑張ります!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/16

    芝犬こむぎさん、犬繋がりですね😄 ファイアはお金の計算をしっかりしてくださいね。 40代だと、年金は払い続けないといけないし、人生の意外なイベントがあります。 どんなイベントが予想できて、それにいくらかかるか洗い出すのが重要です。 リベで宿題やれば、大丈夫ですよ!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/04/16

    私もライフプランシートを作成して、子どもが全員社会人になる55歳の年に早期退職、サイドFIRE予定で準備しております(о´∀`о)✨ 保護犬ラッキーさんの日常の過ごし方憧れます🥰 私もそういった生活ができるように頑張ります😃⭐︎ 有益な情報ありがとうございました😭✨

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/16

    55歳でサイドファイア良いですね! ミドルエイジでのファイアは、先が計算しやすい分、心穏やかに過ごせるような気がしています。 ストレスがない生活が、こんなに快適とは思いませんでした! よっさんが目標達成できることを、楽しみにしています!!!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:7w6UZxRe
    会員ID:7w6UZxRe
    2025/04/15

    参考になりました! 人生後悔しないように頑張ります💪

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/16

    コメントありがとうございます! 人生の後悔を調べたところ、行動して後悔する人は少ないそうです。 (反対にやらなかった後悔は多い) ならば、行動あるのみですね! 人生は冒険だ!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:tRMFNgZi
    会員ID:tRMFNgZi
    2025/04/15

    私自身はまだまだサイドファイアには程遠いですが参考になりました😌 今一度具体的な収支の把握と自分にとってのやりたいことを見直してみようと思いました🍃

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/15

    私はリベ4年近くになりますが、リベにいたら、皆んなサイドファイアできると思います! 反対に、若い人がとても羨ましいです! 小金持ち山は、登っている時も、とても楽しいですよ! 頑張っていきましょうね!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

  • 会員ID:3Cq3T6bU
    会員ID:3Cq3T6bU
    2025/04/15

    実体験からの率直な感想等をお話しいただきありがとうございます。私も同年代で、退職まで2年程度となっています。とても参考になりました。第二弾の投稿を楽しみにお待ちしています!

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者

    2025/04/15

    コメントありがとうございます! 私の場合、やはり『ダイウィズゼロ』の影響が大きかったです! 人生は一度! 最高に楽しみましょうね😊

    会員ID:NnZgo66M

    投稿者