- 投稿日:2025/04/18

【繊細さんにこそおすすめしたい】
アファメーションという“やさしい習慣”
〜大切なのは、プラスの行動より“マイナス”を手放すこと〜
今回は、繊細さん(HSP気質の方)にこそ試してほしい「アファメーション」について、僕自身の体験を交えながらお話ししたいと思います。
■ どうしてもネガティブ思考に傾いてしまうあなたへ
「どうして自分ばかり…」
「また失敗したらどうしよう…」
「うまくいかないかもしれない…」
こんなふうに、無意識にネガティブな考えが頭の中に浮かんできてしまう。
きっと、この投稿を読んでいるあなたも、そんな経験があるのではないでしょうか。
僕自身もそうでした。
むしろ、今でもかなりそういう気質があると思っています。
たとえば――
朝のほんの些細な失敗で一日中気持ちが沈んだり、
職場で誰かのちょっとした表情に「嫌われたかも」と悩んだり、
SNSで誰かの成功を見て「自分なんて…」と落ち込んだり。
繊細さんは、感受性が強いぶん、人一倍いろんな情報をキャッチしてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください