- 投稿日:2025/04/22
こんにちは、ゆなです。
🍀あなたは、子供のちょっとしたSOSに気づけていますか?
「うちはちゃんと気づくよ!」
そう胸を張って言える方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか?
恥ずかしいことに、わたしは息子がいじめられていたことに
全く気づいていませんでした。
今回は、「子供との信頼貯金」について。
わたしの失敗と、✨今大切にしていること✨をシェアします😊

突然の電話で知った、いじめ問題
「息子さんが、上級生に何度も靴を隠されていました」
放課後スクールの先生からの電話に、頭が真っ白になりました。
「…え?まさかうちの子が?」
泣いて帰宅していたら、すぐに気づいていたはず。
でも息子は、泣いて帰ってくることが一度もありませんでした。
「疲れた〜」とよく言ってましたが、
「学校は勉強もあるし、疲れるよね」と深く考えもしませんでした。
特に変わった様子もなく、
楽しんで通っていると思っていたのに…。
先生との電話の後、息子が帰宅。
事実なのか、息子に恐る恐る聞いてみる。
息子は、涙を流しながら、少しずつ話してくれました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください