- 投稿日:2025/04/23
- 更新日:2025/08/12

この記事は約2分で読めます
要約
見た人は誰も作りたくなくなる、
誰もが食べたくなる、
総工程時間20時間以上のこだわりカレーのレシピその2です。
知る人ぞ知るタキオンカレーの作り方のレシピを記事にしました。
この記事は完全に自己満の世界の記事です。時間の浪費として読んでいただければと思います。
🍛その7-3🍛
玉ねぎをさらに10個スライスして炒めます。
🍛その8🍛
玉ねぎ30個の炒めを詰める。じっくりやって、気泡が細かくなるまで水分を飛ばし、玉ねぎの旨味を凝縮する。ちなみに30個の玉ねぎが手の拳2〜3個くらいの体積になります。
【重要】ここまでやることがタキオンカレーの生命線になります!
🍛その9🍛
ルーに入れる生姜とニンニクをみじん切りにします。 普通のみじん切りからさらに35分くらい包丁の二刀流で細かくします。 (隣のコンロでは30個の玉ねぎをじっくり炒めながらすすめます)
🍛その10🍛
炒めきった玉ねぎに生姜とニンニクのみじん切りを追加してさらに炒めます。(始めは真ん中を空けて生姜とニンニクを炒めて水分を飛ばし、香りが出てきたら玉ねぎと混ぜて少し炒めます(焦げないように注意します)
🍛その11🍛
人参の皮を剥き、中心の部分を取り分けます。(中心部分はスープの出汁に使う) 外側の方をすりおろし、炒め玉ねぎ、にんにく生姜の中に混ぜます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください