- 投稿日:2025/04/25
- 更新日:2025/05/03

1人目妊娠中の時、「切迫早産」と診断され、突然の休職…。
早産になったらどうしよう…という不安と共に頭をよぎったのはお金の心配でした。
そんなときに助けられたのが、「傷病手当金」という制度!働けない期間にも、一定の条件を満たせば手当金を受け取ることができ、経済的な不安がぐっと軽くなりました。
でも、実際に申請してみると「これって自宅安静でももらえるの?」「必要な書類や申請方法は?」「お金が振り込まれるのはいつ頃?」など分からないこともたくさん…。
本記事では、私が実際に切迫早産で休職し、傷病手当金を申請・受給した体験談を分かりやすくまとめました!
当時の私と同じように悩んでいる妊婦さんのヒントになれば嬉しいです!
傷病手当金ってどんな制度?
傷病手当金とは、病気やケガで仕事を連続して3日以上休んだ場合、4日目以降にもらえるお金のことです。
基本、病気やケガで働けなくなった時に申請しますが、妊娠中の体調不良で休んだ場合も医師の指示があれば、受給対象となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください